

退会ユーザー
私の職場も正社員と同じ時給、内容でパートです!違法じゃないと思います。

はじめてのママリ🔰
違法ではないかなと思います。
うちは正社員の時短なし、パート勤務は定年過ぎの人のみ、なのでフルタイムで頑張るか、退職するしか道が残されていません😓

ママリ
福利厚生充実してない会社だと時短制度ない所もあるとおもいます💦

すず
そうなんですね、、やっぱり中小企業はだめですね、、😫
ありがとうございます!
退会ユーザー
私の職場も正社員と同じ時給、内容でパートです!違法じゃないと思います。
はじめてのママリ🔰
違法ではないかなと思います。
うちは正社員の時短なし、パート勤務は定年過ぎの人のみ、なのでフルタイムで頑張るか、退職するしか道が残されていません😓
ママリ
福利厚生充実してない会社だと時短制度ない所もあるとおもいます💦
すず
そうなんですね、、やっぱり中小企業はだめですね、、😫
ありがとうございます!
「正社員」に関する質問
16歳第1子、18歳第2子、23歳第3子を出産して現在28歳です。 老後資金は子ども建ち全員が大人になってからだと厳しいと思いますか? 今は旦那が正社員フルタイム、私がパートフルタイムです。 中卒なのでこの先ずっと正…
地域によって違うかもしれませんが、ご存知の方参考までに教えてほしいです。 今は父母とも就労(私は正社員、月140時間勤務)で子ども2人ともこども園に預けてますが、私がパートで月80時間とかになったら、子ども(特に下…
育休中に資格を取りたいと思っています。 社労士と宅建で迷っていますが、アドバイスがあれば教えてください。 産後3年くらいで一旦非正規で働いて、将来的に正社員に就けたらなと思っています。 宅建 メリット ・義実…
お仕事人気の質問ランキング
コメント