※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明けで時短勤務を希望していますが、早く退社する時間を変更したい悩みです。要望を変更するのは遅いかなと思っています。

育休明けで4月から時短勤務にしたく、
退社を30分早くして17:00退社で会社にお願いしたんですけど、1時間早くして16:30退社にすれば良かったかなーと思い始めました😥

一度お願いしているので、
今更時間の変更するのは非常識ですよね😥

コメント

deleted user

17時退社でしばらくやってみて、やっぱり厳しいので16時30分でとお願いしたらいけるかもですよ💖

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、4月からですね💦
    よく考えた結果やっぱり1時間早めのほうが良さそうですと言ってみてもいいと思います💖
    非常識とは思いません✨

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

私も変更に対して申し訳ないという姿勢で伝えれば非常識とまではならない気がします。
ただ、また変更となるとサスガに怒りを買ってしまう恐れがあるので、本当に16時半が良いかよく考えた上でお話しすることをオススメします。(特に、もし次のお子さまを考えてらっしゃる場合は産休育休中の手当も変わってくるので😅💦)

ちゃちゃ

保育園のせいにしちゃうのどうですか??
保育園から何時には迎えに来てほしいって言われて、そうすると4時半に会社出ないと間に合わないんです、のような。

いっちゃんまま

うちの会社は1日に変更なので、
4月頭から復帰されるのであれば
1度もう30分短くしたい旨をお伝えしてみるのはいかがでしょう?

やってみてからの変更がいいのか、
って相談できるといいですね😊

よな

私は1人目の復帰後、3回時短の時間変えましたよ😂!
子供の成長や、生活リズムに合わせて変えていくのも、全然大丈夫ですよーって言われていました!😌

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます!!
時間の変更出来るか会社にお願いしてみました😌✨
返信が遅くなりすみません💦