コメント
りんご🍎
私は浦和駅にあるセントウィメンズクリニック通ってました!
顕微授精で1人目出産、現在2人目妊娠中です。
待ち時間は2,3時間は会計含めるとありますが、、
川口からそれほど遠くはないので😌
りんご🍎
私は浦和駅にあるセントウィメンズクリニック通ってました!
顕微授精で1人目出産、現在2人目妊娠中です。
待ち時間は2,3時間は会計含めるとありますが、、
川口からそれほど遠くはないので😌
「不妊治療」に関する質問
不妊治療タイミング法をして6回目です。 毎月クロミッドとセキソビットを5日間服用、卵胞の大きさを見てhcg注射をしています。 1人目は自然とすぐ授かりました。 タイミング法6回して授かれないってどうなのでしょうか、…
夫が金曜日飲みに行くんですがウキウキしてるんです。 女の勘が騒ぐんです。。 職場は男女問わずバリバリ働いていて飲みに行く時に職場の男性も女性もいるそうです。 元々女友達というものが存在するタイプで、別れた元…
ホルモン補充移植の周期は 肌が綺麗になるような気がするのですが 同じ方いらっしゃいますか?🤔 最近連続してホルモン補充移植してるのですが、 吹き出物が全くなくなりツルツルプルンプルンしてます😂 薬補充してるから…
妊活人気の質問ランキング
🦭
回答ありがとうございます!
ちなみに不妊治療の専門病院は行った事がないんですが、
夫婦揃っていくものですか?
初診時の金額が分かれば教えてください❤️
りんご🍎
初診は覚えてないです💦
3年前で保険適用前でしたので変わってるとは思います。
今は保険適用もあるのでそこまでかからないと思います😌
旦那さんも血液検査や精液検査など受けるときがあるので揃っていく必要があるのは1回くらいですね🤔
初診に旦那さんの検査がなければ、揃って行く必要はないですよ😃
🦭
ありがとうございます😊
ちなみにりんごさんは、初診時夫婦で行かれましたか??
りんご🍎
初診は行ってません。
私たちは他で受けたブライダルチェックの結果も持っていったので。
旦那は血液検査なしで、一緒に唯一いったのは体外授精の説明聞くときでした😌
🦭
ありがとうございました😊