
コメント

りんご🍎
私は浦和駅にあるセントウィメンズクリニック通ってました!
顕微授精で1人目出産、現在2人目妊娠中です。
待ち時間は2,3時間は会計含めるとありますが、、
川口からそれほど遠くはないので😌
りんご🍎
私は浦和駅にあるセントウィメンズクリニック通ってました!
顕微授精で1人目出産、現在2人目妊娠中です。
待ち時間は2,3時間は会計含めるとありますが、、
川口からそれほど遠くはないので😌
「不妊治療」に関する質問
妊娠中なのに上の子可愛く無い症候群かもしれません。 早生まれなのですが、この春から年中さんになったので どんどん自分でできることも増えてきました。 言葉も達者になってお喋りも上手です。 けどやっぱりクラスの…
6000万のマンション購入についてご教示いただきたいです🙏 夫年収1000万、妻パート120万です。 子供3歳一人、(本当は二人が良い) 6000万のマンションを購入しようと思いましたが、反対意見が多いので具体的にどの辺が…
不妊治療と仕事について 不快な質問かもしれませんが、 正社員であれば悪阻で休むなどは比較的しやすいというか、 そう言った経験が企業側的にも多いので対応してもらいやすい 印象がありますが、 不妊治療中でクリニッ…
妊活人気の質問ランキング
🦭
回答ありがとうございます!
ちなみに不妊治療の専門病院は行った事がないんですが、
夫婦揃っていくものですか?
初診時の金額が分かれば教えてください❤️
りんご🍎
初診は覚えてないです💦
3年前で保険適用前でしたので変わってるとは思います。
今は保険適用もあるのでそこまでかからないと思います😌
旦那さんも血液検査や精液検査など受けるときがあるので揃っていく必要があるのは1回くらいですね🤔
初診に旦那さんの検査がなければ、揃って行く必要はないですよ😃
🦭
ありがとうございます😊
ちなみにりんごさんは、初診時夫婦で行かれましたか??
りんご🍎
初診は行ってません。
私たちは他で受けたブライダルチェックの結果も持っていったので。
旦那は血液検査なしで、一緒に唯一いったのは体外授精の説明聞くときでした😌
🦭
ありがとうございました😊