※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいたろ
お金・保険

12月26日から下の子がコロナになり、私と長男も症状が出たため、27日から1月6日まで仕事を休んでいます。下の子が陽性で、私と長男は検査を受けていません。この場合、傷病手当や小学校休業等対応助成金を受ける手続きについて教えてください。

コロナの傷病手当と小学校休業等対応助成金について。
12月26日から下の子がコロナになり、28日から私、29日から長男って感じで移っていきました。
なので27日から1月6日まで仕事を休んでいます。
ちなみに下の子は病院に行き陽性、私と長男は病院には受診してませんし、検査してません。
この場合上記の手当て(どちらかなのかどっちなのか)は受けれますか?
どういう手続きを取ればいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

出停になった書類を学校、もしくは園でもらいそれを会社の担当に渡せば小学校休業はもらえます。

  • まいたろ

    まいたろ

    保育園で書類をもらえるようお願いしてみます!
    ありがとうございました!!

    • 1月19日
れいきゃ

会社が、まいたろさんが休んだ日数分のお給料を特別休暇扱いで満額くれる→会社が助成金を申請する、って流れです。
コロナに感染した証明はいらないけど、会社が一旦給料を払ってくれないと意味がないです🙂

  • まいたろ

    まいたろ

    ということは先に会社に小学校休業等対応助成金に対応してくれるか確認取ってからにした方がいいってことですね!
    ありがとうございます!

    • 1月20日
  • れいきゃ

    れいきゃ

    私も先に、書類を用意してこーゆー制度でお金が貰えるのでお願いできませんか?と頼みました😅経営者は快く対応してくれましたが、書類書くのは別の経理担当なのでそっちにお願いに行きました😅

    • 1月20日
  • まいたろ

    まいたろ

    なるほど!
    では店長経由でお願いしてみようと思います!

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

併給はできないので、どちらかを使いますがまずどちらが良いか計算してみます😊
助成金だと年末なので保育園が休みだとその分は支給の対象外なのでまず、保育園が開園している日で仕事が本来ならあった日が何日から計算します。
もし全ての日が出勤だったとしても保育園が開園している日は息子達の園だと12/27.28.1/4.5.6で6日しかありません。傷病手当なら8日です。
日額1万として助成金なら6万、傷病手当なら1万×2/3×8=約5.3万なので助成金をお願いします。ですが例えば助成金が5日、傷病手当が8日なら傷病手当の方が高いので傷病手当でお願いすると思います。

  • まいたろ

    まいたろ

    詳しくありがとうございます!
    仕事が本来あった日なんですね😣
    1週間のシフト制のため1月4日以降のシフト出てなかったので、助成金だと27日28日の2日分しかでないってことですね🥲
    それだと傷病手当の方が良さそうですね!
    ただ質問に書いたように私は病院に行ってないし検査もしてないのですが、大丈夫なんでしょうか?💦

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査していないけれどみなし陽性なら大丈夫だと思いますが、一切何もないなら助成金しか対象ではないですね💦

    • 1月20日