

はじめてのママリ🔰
わたしなら年のために発達検査うけてみます。

六花❄️
保育園の先生に何も言われないのなら娘さんの個性なのかもですが…🤔
娘のクラスも息子のクラスも手が出る子は各1人ずついるって感じです💦
娘のクラスの子は完全に加配が付いていて、ご飯の席も1人ぽっち🥲加害が結構激しい子で、私も娘を近づけないように先生に依頼してます😌(流血沙汰2回あったので)
息子の方は所謂やんちゃな子って感じで、加配まではいかないけれど先生がぴったり付いてる感じです🙂
年中さんだと話も通じる頃だと思うので、保育園の先生ともすり合わせて念のため検査をされても良いかもしれません🙂
コメント