※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰   
お金・保険

育休手当金について、180日後からの手当は2月に支給されるものが50%になりますか?2月9日になります。

育休手当金についてなのですが、
8月14日から育休に入って手当は毎月支給で会社が申請してくれてます。180日後から手当が50%と言う事は2月に支給される手当で50%になるのでしょうか??
180日後は2月9日になります。教えていただけたら助かります。

コメント

みんてぃ

毎月支給されてるなら一回あたり30日分ずつ支給されているということです。
なので、7回目の支給から50%になります!

  • はじめてのママリ🔰   

    はじめてのママリ🔰   

    9月に支給されたので、3月からが50%になると言う事ですよね?

    • 1月19日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    9月から毎月入ってるなら3月が7回目で合ってるかと思います😄

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰   

    はじめてのママリ🔰   

    ハローワークに確認したら2月でと言われて3月じゃないの?とこんがらがってしまってたので助かりました😭🙏ありがとうございます🙇🙇

    • 1月19日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    2月の何日かに181日目を迎えるので、その日からの分が50パーなりますよという意味だと思います。育休手当は後払いなので、3月支給分が181日目から30日間分になります!

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰   

    はじめてのママリ🔰   

    そうゆう意味だったのですね!分かりやすく説明していただきありがとうございます🙇

    • 1月19日