
2ヶ月の男の子、股関節硬め。しわの数違いは脱臼とは限らない。整形外科は必要ないかも。4ヶ月検診で再確認予定。柔らかくする方法や抱っこの仕方を教えてほしい。
生後2ヶ月の男の子です。
前々から股関節が硬い気がしていて、抱っこ紐する時も足が開きずらいなーと思っていたんですが、最近太もものしわが右側だけ1つ多い事に気づきました。小児科で聞いたところ、しわの数が違うからと言って股関節脱臼とは限らないよと言われ、足の開きを確認してもらうと確かに両足股関節は硬めだねと言われました。片方だけ硬い訳じゃなく両方硬めだから脱臼ではなさそう、4ヶ月検診で股関節見るからね。と言われました。
女の子よりも男の子のほうが硬い子が多いみたいで💦
現時点で整形外科で見てもらう必要はないんですかね?
これしたら股関節柔らかくなったよ!とか、抱っこの仕方とかあれば教えてください🙏
- ママリ

ままり
娘が生後1ヶ月検診で股関節固めと言われました。
抱っこする時に足の間に手を入れて足がカエルのようになるように抱いたり、抱っこ紐を使うようにしたり、軽くストレッチを続けたところ半年の健診では固いとも思わないと言われるくらいになりました。

m
以前の投稿にすみません。
その後いかがでしょうか?
-
ママリ
その後の検診の時にもう一度相談したら、念の為に専門の病院に紹介状を書いて貰えました!
専門の病院で見てもらったところ異常は無かったです!男の子は固めだから、中学、高校の時にももう一度診察を進めてるから、また来てくださいと言われました!
今2歳半になりましたが、何の異常もなく元気に走り回っています😄- 6月10日
コメント