※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産休中、育休中にもらえるお金の計算方法がわからず困っています。支給額を教えていただける方いますか?

産休中、育休中にもらえるお金に関して教えてください。

予定日 2023/3/22
産休 2023/2/9〜

給与(税込)千円単位は四捨五入
11月 320,000円
12月 320,000円
1月 400,000円
2月 120,000円(6日間のみ勤務)

賞与(税込)
12月 480,000円

産休中、育休中 私はいくらもらえるのでしょうか💦
計算方法がイマイチわからなくて😢

わかる方いたら教えてください。

コメント

🌤

産休育休に関する書類などいただいてないでしょうか??
あとは、サイトとかでいくらもらえるか計算してくれるサイトがあります、調べてみてください🔎♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    いくつか見たのですが、途中で基本給が変わった場合等は乗っていなくて…わかる方いるかな と思い質問しました💦

    • 1月19日
  • 🌤

    🌤

    平均とか出したらわからないですかね、、お力になれずすみません🥲

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、大丈夫です💓ありがとうございます!
    平均でいいのか、その辺をもう一度調べたみます😊

    • 1月19日
ままり

育休 計算
とかで検索すると出てきますよ!
ただし、賞与は計算に含まれません✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    いくつか見たのですが、途中で基本給が変わった場合の計算はできなくて💦わかる方居ればと思い質問しました🥲
    賞与は含まれないんですね😩ちーん…笑

    • 1月19日
はじめてのママリ

育休手当は産前6ヶ月の給料の平均なので、
8月、9月、10月、11月、12月、1月のお給料を計算してネットで検索すると大体いつ頃、いくら貰えるか分かります💡
(11日以上出勤した月が対象です)

産休手当は標準報酬日額で
出産予定日によってまた変わります🐏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!!!ありがとうございます💓
    2月の出勤が少なく金額が少なくなるので心配でしたが、2月の金額は考慮されないということですね。
    安心しました。

    • 1月19日
ママリ

出産手当金は標準報酬月額という計算用の金額で求めるので、直近の月収では分かりません。
2022.3~2023.2月の標準報酬月額で計算なので、
2021.4~6月の3ヶ月平均
2022.4~6月の3ヶ月平均が分かったらおおよその金額が計算できます。


育休手当は育休前直近6ヶ月の給料から計算なので、質問に書かれてるやつだと情報が足りないです。
2022.8月まで分かれば計算できます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    産休手当と育休手当は計算方法が違うのですね!
    過去の給与明細から金額割り出したいと思います。
    ありがとうございました✨

    • 1月19日