※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいママ
お仕事

保育補助の面接に行く際の給料や雇用形態、療育保育園での仕事内容について知りたいです。

保育補助のお仕事について。

今度保育補助の面接にいくのですが、
無資格です。
働いてたことある方はどんな感じの雇用形態で
給料や仕事量など知りたいです!

そこの保育園は普通の保育園ではなく
療育保育園でグレーから軽度の子たちがいてるところ
なのですが結構しんどいですか?

色々知りたいです。
よろしくお願いします。

コメント

トマトゼリー🐱&🐭

普通園の保育補助は経験あります。

ただ、園によって違うと思いますので、私が勤めていた園でお話しますね。

8〜16時 休憩1時間だったかな?
給食を子供たちと一緒に食べるので、お給料から給食代を引かれます。

仕事内容は、本当に保育士さんの補助で、一緒にクラスに入り子供たちの活動します。

一番びっくりは、休憩時間なんですが、正直ありません。
お昼寝中に、トイレ掃除、部屋やおもちゃの整理除菌、保育活動用の準備、先生方へのお茶出しなどなど。

だから、補助でこれだから、保育士さんは本当に大変ですごい激務なお仕事なんだと痛感しました。

療育園だと、ある程度は自分で勉強して対応を学んだりしないといけないと思いますよ。
そういうサポートがあるのか、どの程度子供たちと関わるのか、あとは、お子さんがいらっしゃるので、急な休み等大丈夫なのか、よくお話しされた方がいいと思いますよ😊

  • れいママ

    れいママ

    ありがとうございます!
    貴重なお話聞けて良かったです!
    これから勉強もしていき、保育士資格が取れる補助もしているみたいです!
    やっぱり子供がいてるのでそこはきちんと話し合おうと思います!ありがとうございます!

    • 1月19日