

はじめてのママリ🔰
まだ人生長いのでやれるようならやった方がいいと思うし私もまだ諦めてません😂笑

うないも
28歳から歯の矯正しましたよ😊
結構デコボコひどくてワイヤー外すのに3年ぐらいかかりました💦
今(36歳)は保定期間といって夜寝るときだけリテーナーというマウスピースのような物をつけてます👍
きれいになるならもっと早くから始めればよかったと思ってます😭
26歳まだまだ若いですよ✨
矯正歯科行くと子どももいるけど大人の方が見かける気がします!
といっても私は独身時代から始めたので、旦那さんからの理解が得られるかもポイントですよね💦

ママリ
24〜26までやってました(上歯のみ。表面でワイヤー矯正。歯に付けるソケット?はクリアにしてました)
大人になってからだと整うまでに正直めちゃくちゃ時間かかります。
矯正が終わっても、寝る時はマウスピースしないと、ビックリするくらい即戻ります💦

ママリ
20歳で始めました!
ずっとコンプレックスで口開けて笑えなかったので、やってよかった、その一言に尽きます😭💕

むちママ
28頃から30才までしていました!
結構八重歯とか酷くて、矯正はお金も痛みも大変でしたが、子供の頃から歯並びずっと気になっていたので本当にやって良かったです。
26ならまだ全然若いですよ👍️
30過ぎると顎の骨?も固くなってきて矯正が大変と聞いた覚えがあります。
今は矯正の方法も色々あるので、色んなクリニックにお話聞いてみるだけでもいいと思いますよ。
頑張ってください🍀

はじめてのママリ🔰
うちの旦那25でやりましたよー!!

とも
25ではじめましたよー!

はじめてのママリ🔰
自分の貯金でできたのでやりました!
コメント