
コメント

はじめてのママリ🔰
ん?🤔歯は歯科ですよ😅

kaa
妊娠していても週数によっては歯医者で治療できますよ!
産婦人科って痛み止めもカロナールとか軽い薬しか出ないんですかね?😥
でも、もっとちゃんと対応してほしいですよね。歯の痛みって苦痛ですし🥲
-
ともりー○○?
今、胎嚢が確認できた所なので5週程になります🥺
夜も寝れない程で、軟膏だけでは精神的にキツすぎました💦
2人産んでますが、こんなこと初めてでちゃんと相談して解決策を貰いたいと思います💦
ありがとうございます😊- 8時間前
-
kaa
初期はまだ何もできなさそうですよね🥲
私も去年、歯が痛すぎて寝れない日が数日続き、結局原因は副鼻腔炎でした😭
鼻からも歯痛がくるの知らなかったです。
でも本当に歯が痛いのは苦痛なので気持ちわかります😔
痛み止めはなかなか強いの出してもらえないので、せめて応急処置だけでもしてもらえて、痛みだけでもなくなればいいんですけどね😭😭- 5時間前
-
ともりー○○?
お辛い経験されてたんですね(´;ω;`)
私も今、違う歯医者に来てみてもらう所ですᖰ>𖥦<ᖳ
主人いわく、晴れてるとの事だったので親知らずカタカタ( ;´꒳`;)カタカタ
下なので腫れるぞと思って怖いです:(´◦ω◦`):- 5時間前

はじめてのママリ
痛みが出てる時の歯ってなす術ないんですよね💦
麻酔も効きにくいから触れば激痛ですし🥲
痛くて行ったのに解決できなくてもやもやしますよね💦
妊娠中でも飲める痛み止めが効いてくれたらラッキー🥺
-
ともりー○○?
歯ってこんなに痛かったっけ!?と思っています…
歯から頭に来て頭痛になってるのですごく辛いです😣- 8時間前
ともりー○○?
歯医者で出して貰えなかったです🦷( ´・ω・`)
はじめてのママリ🔰
歯科を変えてもいいと思います。
私自身歯科衛生士ですが、
炎症してる時は麻酔が効かないので
抗生物質、痛み止め処方はします。
妊娠中なら抗生物質は多分出せないので
痛み止めで腫れが引いたら治療か抜歯は出来ますよ😊
ともりー○○?
オォ(*˙꒫˙* )
貴重なご意見ありがとうございます😊
歯医者変えるのもありですかね🦷
なんか、薬出す時産婦人科に一応確認の電話入れるかもですがとか言われて、痛み止め出してくれないんだと思った記憶しかないです💦
化膿止め?抗生物質の塗り薬は出されました💦
テトラサイクリンプレフトロン
という薬です