![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんのミルク量と間隔について、体重増加から120mlを6回に変更するよう指示があり、泣きやすさや不安定な様子があると相談しています。泣きやすさの原因やスケジュールの意味について不安があるようです。
生後1ヶ月のミルクの量と間隔について
本日1ヶ月検診でした👶
先日までミルクは1回100ml×7回
(時間はずれが生じるため定まってないですが、昼間3時間おき、夜中は4時間おき)
でしたが、今日体重が出生時3112gから4485gになっており「ちょっと増えすぎだけど、生まれてからのミルクが一時期多かったのかも。でも1ヶ月たった今は適量(?)の120mlにして6回(4時間起き)にしてみてね」と言われました🙌
なので帰宅後から4時間おきに120mlあげているのですが、上げたあと必ず泣きます。
ただ、100mlだった時もあげたあと必ず泣いていて、足りなくて泣いてるのか多くて泣いているのか全くわかりません🥺
ちなみに100ml×7回の時は、昼間ずっと泣いていて夜中は何故か4時間安眠してくれてますが、飲んだあとはゲップしても苦しそうに唸ったりもがいたりしてます🥲
トータル的には一日700ml→720mlで20ml増えるだけなのですが、4時間おきの120mlにするのはなにか意味があるのでしょうか?
なお、先程120mlあげましたが、眠りが浅いのか手足を動かしながら途中寝言泣き?したり、変わらず唸ってもがいてます💦
みなさんの生後1ヶ月のミルクスケジュールはいかがでしたでしょうか?🥺
- ままり(2歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
100mlを6回だと少なくなっちゃうから、
120mlにして6回ってことだと思いました☺️
ミルクをあげたあとも泣いちゃうことよくあります!今でもありますが、口が寂しいのかなとおしゃぶりあげたら泣きやみます😌
おしゃぶりしたままゲップも出しますよ😆
うちは1ヶ月の頃は
120mlを6〜7回あげてました(*^^*)
![かっか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かっか
うちの子供も唸っています!
心配になるくらい。。
そして産まれてから一日50g増えています。ちょい増えすぎだけど吐き戻さないことを伝えると先生も大丈夫と言っていました
完ミで110を3時間7回です
夜は同じく4時間ほど寝てくれます。
それでも2時間や2時間半で泣くことも、、、
授乳量、回数って本当に難しいですよね。
回答にならずすいません。
ついおなじ境遇でコメントしてしまいました!
-
ままり
ありがとうございます😭やはりそうなんですね(´・ω・`)
50g増えるの不安ですよね😥
でも問題ないなら様子見ですね🥺
深夜寝てくれるのはありがたいけど、昼間は泣いてまいッちゃいます🤦♀️笑
ほんと難しいですね……💦- 1月19日
-
かっか
120で4時間持ってくれていますか??
4時間もたずに泣かれるとこちらもまいってしまいますよね😭
寝てーーーーっておもっちゃいますよね🥲
赤ちゃんの泣く合図もなかなか
見分けるのって難しいですし。。
お互いにがんばりましょう!- 1月19日
-
ままり
飲んだあとも泣きます🥲多くて泣いてるのか足りなくて泣いてるのか分からないので困ってます🤦♀️(溢乳もしばしば)
寝たと思ったら次のミルクの時間でまた泣くっていう😂
早く大きくなって真相を知りたいですね😂笑(無理)- 1月19日
-
かっか
ほんとに一日中ミルクの時間に追われてる感じです笑
わかりますわかります!
早くしゃべってほしいです👶- 1月19日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
初めまして!
私も1ヶ月の子がいます👶🏻
うちの子は2100gで産まれたのであまり参考にならないかもしれませんが、最近まで70〜80mlを3時間置きにあげてました。
1ヶ月検診で2860gだったので、もう少し増やしてほしいと言われ、今は100mlを3時間置きにしています。
ミルクあげた直後に泣いたり口をぱくぱくしたりしていたら、足りない証拠だから、おかわりあげたり量増やしたりしてね〜と言われました。
-
ままり
ありがとうございます🙇♂️
3時間おきがやはり基本なんですかね(´・ω・`)4時間は泣かれると長い……!笑
おかわりや足りないサインが中々見分けられず、難しいです🥺(多くても泣くみたいなので😭)- 1月19日
ままり
ありがとうございます😊はい、120を6回です🙌
100×8と120×6のトータルが20しかかわらないので、なにか意味があるのかな?って思ったので😂
ままり
すみません
100×7と120×6
です💦
退会ユーザー
体重が増えすぎてるから今の100ml×7から減らしたほうがいい→でも100×6で回数を減らすとトータル600で減りすぎちゃう→120mlにして回数を6回に減らしてみて体重の様子をみてみようってことかと思いました😌
ままり
はじめてのママリ🔰さんあ、なるほど!すみません認識不足でした🙀💦そうですね!何事もやってみて様子みですね(´・ω・`)ありがとうございます🙇♂️💕
退会ユーザー
分かりにくい文でしたこちらこそすみません😂
ちなみに私の子も1ヶ月検診時に4485gで全く一緒でした☺️(出生時3334g)
ままり
同じなのすごい✨!
でも出生時から考えるとやっぱうちの子増えすぎ🤣
120の4時間おき、頑張ってみます💪🏻