※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

オリックス保険に入ると、出産に関する特典が受けられますか?

医療保険について

出産に備えて、オリックス保険入ろうか悩んでいます。
すでに妊娠4週です。

これから入ると、入院費用が出ない・手術一時給付金が出ないなど、弊害ありますか、、、?

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

今から入るならCOOPなどでないと今回の妊娠は不担保かなと思います👀!

  • ママリ

    ママリ

    コープ共済であれば、入院も手術給付金もでますか、、、?

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    補足です
    手術給付金は、無痛分娩や普通分娩にも対応しているのか分かれば教えていただきたいです🙇‍♂️

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    私も詳しくないのですが、出産で下りるのは異常分娩や帝王切開の場合だけですね💦

    私妊娠前からニッセイの保険に入ってて、出産時に胎児心拍低下による吸引になって保険は下りました!ただの吸引だと下りなかったと思います🤔

    通常の無痛分娩や普通分娩はどの保険でも下りないはずです💦

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🙇‍♂️すみません、調べが足りておらず、、、💦
    入院給付金は通常分娩関係なく出るかわかりますか、、、?

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    入院給付金は切迫とかなら下りるかも?ですが、普通に分娩の入院は下りないはずです、保険適用じゃないんで👀

    前述の私のパターンは保険適用だったので出産時の入院分も下りました🙌

    COOPかはぐの保険の資料見てみてもいいかと👀!

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にありがとうございます💦

    そうなんですね!知りませんでした。ありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

たぶん出ないかな!思います!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    もし妊娠していない期間に入った場合、入院も手術給付金も出るのでしょうか?(普通分娩や無痛分娩の場合も含む)

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も詳しくないんですが、普通分娩も無痛分娩も保険おりないと思います。
    帝王切開は手術給付金と入院おりると思いますよ!

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    入院給付金はおりましたか?💦

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は独身の頃から医療保険かけていました!
    妊娠して、出産直前の妊娠トラブルで入退院繰り返しました!
    出産は胎児の心拍が低下したので、緊急帝王切開でした!帝王切開だったので7日の入院予定でしたが、治療的な諸事情で退院が4日延びました!
    私は出産前の入院の給付金、帝王切開だったので手術給付金と入院の給付金おりました😆

    テレビコマーシャル見てる限りでは、妊娠してから入れるのはcoopかな!と。
    妊娠前であれば、普通分娩も対応の保険もあるようですよ。

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね✨
    調べが足りずに、、、申し訳ありません!ありがとうございました🙇‍♂️

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

妊娠中入るならコープですね!
でも早産入院や帝王切開じゃないとでません💦

  • ママリ

    ママリ

    コープ入られていますか、、、?
    もの分かれば教えていただきたいのですが、入院給付金は通常分娩など関係なくでますでしょうか?

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入ってます🍀
    入院給付金は早産で入院したときにでましたよ!
    普通分娩で出産するときの入院はでないです。

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月20日