
自分の行動に後悔しています。家事や育児で忙しく、誤ってお宮参りのでんでん太鼓を蹴ってしまいました。夫に叱られ、自己嫌悪に陥ります。体調不良の義母を手伝いながら、子供たちとのストレスで涙が止まりません。
罰当たりなことをしてしまいました。
いま、バカで品がない自分が嫌で嫌で落ち込んでどうにもならないです。
下の子のお宮参りで神社から頂いたでんでん太鼓を蹴ってしまいました。
上の子の床に散乱するトミカ達に混じって落ちていて、子供達のお風呂や夕食の支度、水回りの片付けなど時間に追われており、今日トミカで2回転びそうになったこともあり、子供のご飯を手に持っていたため、足でトミカ達を左に避けました。蹴っ飛ばしてはないですが、ほぼ蹴ってました。
直後に、でんでん太鼓があることに『あ!』っとなり拾い上げてごめんなさいしたのですが、見ていた夫から叱られました。素直に受け止めるべきなのに
『罰当たるぞ!お宮参りの品なのに○○(下の子)に何かあったらどうするんだよ!お前今年厄払い受けてたけどもう意味ねぇわ』と言われました。
それに対して私は言い訳がましく、余裕がなかった事を言い返してしまい、険悪になりました。
私が悪いです。
今日同居の義母さんが体調不良だったので、念のため上の子は保育園を休ませ、子供二人と公園や買い物をして過ごしました。
下は離乳食始まったばかりの赤ちゃんでまだ手間はかかるし、上は赤ちゃん返りで食事も着替えもトイレも私が世話しないとイジけます。ここ数日心臓に圧迫感と息苦しさで体調も悪く、思い通りにいかない上の子に今日は何度も怒ってしまって、、、最低最悪なママでした。
何もかもうまくいかなくて涙とまりません。。。完母なのに夕食も食べられてないです。
縁起物なのに、、、下の子になにかあったらどうしよう
- はじめてのママリ🔰
コメント

りり
大丈夫です、そんなことで下のお子さんに何かが起きません😌
神様もわざとでないことはきちんと見てくださってます🙌🏻
ごめんなさいと素直に思える投稿者さんのことを理解して、神様は今まで通り優しく見守って下さりますよ🌈

はじめてのママリ🔰
まぁやってしまったことはしょうがないですよ💦
旦那さんはその時なにしていたのか気になります🙄
-
はじめてのママリ🔰
夫は下の子を抱っこしてユラユラしていました😣眠たくて泣いていたので💦
私がおんぶして家事と上の子の相手するか、変わりに家事をしてもらえばよかったです😭- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
他の方が書いてますが、いっぱいいっぱいのお母さんに神様怒ったりしませんよ😌❤️- 1月18日

はじめてのママリ🔰
そんなことで怒る心の狭い神様なんていないと思います!
わざとやったならともかく、気付かなかっただけですもんね😌
きっと大丈夫ですよ😁
-
はじめてのママリ🔰
視界には入ったのに足が先に動いちゃってました😢
もう一回ごめんなさいしてきます😭- 1月18日

ママリ🍋
そんな事でバチなんて当たるはずありませんし、いっぱいいっぱいになって頑張ってる妻に対してそんな言葉をかける旦那さんこそバチが当たりますね🤗
-
はじめてのママリ🔰
励ましのお言葉ありがとうございます😢最近旦那とうまくいきません😭
私は眠くて泣いてたらおんぶしながら家事進めるのですが、夫はおんぶはしたくないそうで、泣くと抱っこするので、家事頼んでも進まず、寝かしつけの時間にも追われ、ママじゃないと寝ない子供達で…
夫婦仲悪くなってます😢- 1月18日

はじめてのママリ🔰
蹴りたくて蹴ったわけじゃないですし大丈夫ですよ😊
神様は育児の大変さも分かってくれます✨
旦那さんの信心深さにビックリしました😂
-
はじめてのママリ🔰
励ましのお言葉ありがとうございます😭
義母さんが宗教やってるっていうのもあるかもしれません😣縁起物を足でやってしまったことは落ち込みました😭- 1月18日

くるみ餅
本当におつかれさまです
二人のお子さんの育児や家事、とても頑張ってらっしゃいますね、すごいです
きっと、でんでん太鼓は「もっと余裕をもって、じゃないとパンクしちゃうよ!」と教えてくれたんですよ。だから大丈夫です、悪い事なんておきません😊
旦那さんは家事育児に協力してくれますか?無理そうなら産後ケア等利用できますか?
心も体もかなり疲れているのが文章からも伝わってきます。できるだけ早めに、負担を分散する方法を見つけられるといいかと思います
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭😭
もう一回でんでん太鼓にごめんなさいしてきます😭
比較的やってくれる方だとは思います。ただ、私は眠くて泣いてたらおんぶしながら家事進めるのですが、夫はおんぶはしたくないそうで、泣くと抱っこするので、家事頼んでも進まず、寝かしつけの時間にも追われ、ママじゃないと寝ない子供達で…
最近夫婦仲悪くなってます😢
産後も里帰りできず、だからと言って同居の義父母にも頼れず、子供達の寝かし付けも夜中の対応も一人で、元気なはずなのにたまにふと何故かとても落ち込み、最近は体調不良も相まって、常にソワソワ?しています😭😭😭疲れてるんですかね…- 1月18日
-
くるみ餅
それ絶対元気じゃないですよ💦
義両親と同居&家事&夜中対応なんて、負担大きすぎます
私はママリさんが潰れてしまう前に、しばらく里帰りして回復するのもいいんじゃないかなぁと思います
旦那さんには、体調不良と負担を軽くする方法を相談できそうな雰囲気ですか?いきなり旦那さんが難しそうなら、市や区の子育て支援課などに相談して頭を整理してから、旦那さんと会話するのもありかもしれません- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
元気に振る舞える内は大丈夫と思ってました😣退院後の産後ハイな私を見た夫は『元気じゃん!』って言ったきり家事の手を抜かれてしまって、特に労れることもなく今に至ります😂数カ月後にはフルタイムで復職もします😣こんなんじゃやってけないですかね…😖
もう先程ので夫とは口聞きたくない感じです…😭
私のほうが稼ぎあるので、離婚は無理でも別居したい…なんて一瞬思っちゃいます…絶対したくないですが…😂😂
私程度で行政の支援なんて勿体ないと思っていましたが、検討してみます😭- 1月18日

はじめてのママリ🔰
えぇー!大丈夫ですよ!
わざとではなく足が当たるのがNGだとしたら、床にあるのはOKなの?って感じです。
子供が投げるのは?落とすのは?
縁起物って触ってパワーをもらったり見るとエネルギーが湧いてくるものだと思うので
それがあることで不仲になったりママが追い詰められるものって縁起ある?と思っちゃいます。個人的な素人の考えですが。
神様的には「怪我しないよう気をつけてね☺️」って思われてるのでは?
私だったら
あー、危なかった!神様教えてくれてありがとうございます!トミカちゃんとしまっておかないと危ないですね!蹴ってすみませんでした。感謝します!で終わりにします。
ご飯食べられましたか🥺?
-
はじめてのママリ🔰
励ましのお言葉ありがとうございます😭そういう視点では見たことがありませんでした。参考になります。ありがとうございます。もう一回ごめんなさいして気持ち切り替えたいと思います😭
ご飯、今から少しでも食べようと思います😭母乳の出が悪くなったら下の子可哀想ですよね😢- 1月18日
はじめてのママリ🔰
励ましのお言葉ありがとうございます😭もう一回ごめんなさいしてきます😭