![はじめてのママリ🔰まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の娘が予防接種で泣いてしまい、自分も泣いてしまった経験を共感してほしいと相談しています。周囲の理解があって心が楽になりました。2回目も頑張ります。
質問ではないのですが誰か共感してくださる方居ますか?
2ヶ月入ってからするワクチン接種があると思うのですがいつもあまり娘が泣かない子なので打って痛くて泣いてる時に思わずこっちも胸が苦しくなって自分も泣いてしまいました。
病院で泣いてしまうだなんて恥ずかしいと思いました💦
泣いていたら女医さんがママ大丈夫?て心配してくれました。子供が痛い思いして予防接種打ってる姿見て大泣きしててほんとに心が痛みました。
やらない方が良かったのかなとも思いましたが娘の体の事を考えるとやって良かったって思いました。
実家に帰って親に話すと親2人ともが子供が泣いてるの見たら胸苦しくなるよな〜とか辛いよな〜って共感してくれました。さっきもお母さんとLINEでそゆ話してるだけでも泣きそうになってました。
皆さんは打たれた方どうでしたか?
また2回目は来月あるのでまた見たら泣くと思いますが自分も娘も頑張ります。
- はじめてのママリ🔰まい(2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目の時は「あー痛いかなぁ、可哀想だな」くらいは思ったけど、その前に高熱出したことがあったのでそれの方が辛くて😂
あんな可能性が1つでもなくなるなら!!と逆に早く打って欲しかったです。
でもそのことがなかったらもっと辛かったかもしれません😊
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
予防接種は、頑張ったな〜!めちゃ泣いたな~!!大丈夫だよー!おわったよー!よかったねー!って感じで頑張って偉い👏!めちゃ泣いて頑張った!って感じでしたが、アレルギーのための血液検査で、親は廊下で待ってなくてはいけなくて。
扉越しにこの世の終わりのように泣き続け、おそらく看護師さんに押さえつけられて
(暴れる子をおさえないと採血できないので、看護師さんも大変ですが…)
ただ子どものつらい声しか聞こえない状況が本当に辛すぎてうるうるしました😭💦
泣いて顔真っ赤で汗と涙でびしょびしょになって出てきた時は抱っこして偉かったね!ってちょっと泣いちゃいました🥺
子供が辛い思いをしてると悲しいですが、予防接種は大事ですもんね!頑張ってください☺️
-
はじめてのママリ🔰まい
コメントありがとうございます😊
うわー、私もそれは絶対泣くやつです。見てても泣いてるなら見てない状態で大泣きされたらボロ泣きかもしれません。2回目も頑張ります!- 1月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なくまでは行かなくともかなり心が痛かった記憶があります💦
小さい赤ちゃんに何本も注射して泣いてて可哀想になりますよね…😭
そのうち打たないといけない注射は減っていくし、ままも慣れてくるとはおもいます!
暫く毎月予防接種続きますが病気から守るため、頑張ってる娘さんを応援してあげてください💪
うちの子は持病が見つかってからは毎月ぶっとい血液検査の針を拘束して刺されてるので今は予防接種ぐらいだとなんとも思わなくなりました😂💦
-
はじめてのママリ🔰まい
コメントありがとうございます😊来月も行かなきゃと思うと病気から守るためと思ってもやっぱり辛いです。でも、娘を応援してあげようと思います。
- 1月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります!!
予防接種するときに、
子供をママがちゃんと抑えなくてはいけなくて大泣きする息子が可哀想で。
なので予防接種するときは違う方を向いて目をつぶってます😔
-
はじめてのママリ🔰まい
コメントありがとうございます😊
私は最初ごめんねと言う思いで抑えてたんですが泣き声聞いた瞬間に泣いてしまい旦那に変わってもらいました。- 1月18日
はじめてのママリ🔰まい
コメントありがとうございます😊高熱出しててもやっぱり辛くなりますよね💦
はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月なりたて、しかも小さく生まれた子でめちゃくちゃ心配で泣きながら夜中ずーっと抱っこしてました😂
#8000とか救急に電話したりしてあんな不安な夜はなかったですね。
今はもう熱出しても冷静ですけど、6年経った今でも本当に忘れられません🙈
はじめてのママリ🔰まい
私の赤ちゃんも小さく産まれて病院で入院してる時は赤ちゃんが居ない時や寝た後に1人大泣きしてました💦
前から涙脆いですけど今はもっと涙脆いかもしれません。
やっぱり何かあれば不安になりますよね