![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園児の息子が泣いてイライラ。家事も料理もできず、限界で怒鳴り、毎日辛い。
幼稚園児プレで泣く息子にイライラする朝から始まり、
お昼寝うまくできなくて眠くてギャン泣き、抱っこして欲しいとまとわりついてくるけど下の子もギャン泣きで
家事も料理もおわらないしどうしようもない。
耳栓して上の子のギャン泣きをやりすごしながら洗濯物を干し、下の子の授乳をして、一旦休憩がてらごめんねと抱っこ。
でも夕飯作らないといけなくて下に下ろすとまたギャン泣き。
色々限界で夕飯を作る途中で「うるさい!泣くな!」と怒鳴りちらしました。
今ご機嫌伺うように笑いかけてきます。心が痛いです。
毎日怒ってばかりです。
- ママリ(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
![由美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
由美
毎日お疲れ様です😭
私もお子さんたちと同じ月齢差で出産しました✨
寝不足な上に、上の子のプレ、家事と育児など本当毎日大変ですよね💦私も同じ状況だったので思わずコメントしちゃいました。
ママがどれだけ怒っても笑いかけてくれる息子さん、優しいですね☺️💕ママを信頼しているからこその行動だと思いますよ💡
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
両方ともに大変な時期ですよね🥲
下の子は2歳になりましたが‥2歳児大変ですよね🤯!
当時はがむしゃらで考える暇なかったですが、あらためて自分頑張ったな、と思います💦
無理せずにと言っても無理しなきゃならない状況ですが、自分を褒めて上げてくださいね。ママすごく頑張ってますよ✨
コメント