※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えーぽん
ココロ・悩み

子供を守る不安があります。自然災害に対処する方法を考えても、実際にはうまくいかないかもしれません。同じように考えている方いますか?

急に不安に襲われる時があります。。。

日頃、日中はワンオペ育児です。
(旦那が居てもワンオペですが)(笑)🤣

阪神・淡路大震災や
東日本大震災などの事が
ニュースなどで耳にすると
地震がきたら、子供2人をどう守れる?
どうすればいい?って1人で悩む時があります。

夫が居れば、1人ずつで大丈夫かも知れないですが、
私1人で幼い3歳と0歳児を守る事が
出来るのかと不安になります。
もし家が崩れたら?もし、津波がきたら?

予測ができない自然災害が
尚更怖いです。
色々と対策考えても、いざ実際に直面したら
上手く動けないと思います。

みなさんも同じように
考えたりしてますか?

コメント

ゆー

すごくわかります!!
地震などの自然災害もそうなのですが、
例えば先日博多で女性が亡くなって犯人逃走中とかもすごく不安になります。
(同じ九州なので特に)
あと、笑われるかもしれませんが、散歩してて今イノシシに遭遇したら・・・とかも本気で心配してしまいます😭(山に住んでるので)

より

私もいざそうなったら、子ども達を一人で守り切れるか不安です。
備えて、イメトレして、子ども達とも話をして、少しでも不安を消していくしかないのかなって思います。我が夫は有事には家にはいられない職業なので。