コメント
はじめてのママリ🔰
働いていた側で保育園や幼稚園のお子さんもいらっしゃいました!
うちの施設は、家が3分くらいの近くても送迎付きの方が多かったです!
場所によりますがその施設によって特色が全く違うのでそれで合う合わないも出てくるかもです😭
はじめてのままり
週1私が車で送っています。
療育が嫌だと言ったことはありませんが、通い初めは疲れてしまうみたいで次の日の幼稚園を嫌がっていました😅
今は慣れたのか成長で体力ついてきたのか、普通に行けています‼️
-
はじめてのママリ🔰
週1で行かれてるんですね✨
翌日の幼稚園嫌がる、それは盲点でした😮★
曜日選びの参考にさせていただきます✨- 1月19日
退会ユーザー
児童発達支援かよってます!
平日二回保育園終わってからかよい、土曜も通ってます!
仕事してるのでおおいです😅
いやいやしたりないです🤔
疲れることあるみたいですが向こうで休憩してるといってました☺️
送迎つきで、保育園迎えいっくれて、帰りは家に送ってくれます!
うちは遠いので送迎してもらってます☺️
最初は家にかえってきて、不機嫌なときありましたが、段々慣れなくなりました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます💐
週3で通ってるんですね🍀
土曜日も通えるの良いですね✨
私も土曜日行けるところ探したのですがなかなか無く😭
新規オープンや年度始めで入りましたか?- 1月19日
はじめてのママリ🔰
働いてた方の回答嬉しいです✨
本人の様子見ながら、送迎の有無や利用日相談していこうと思います🍀
施設側としては親が送迎した方が負担軽くなりますかね?
はじめてのママリ🔰
あくまで私の場合は送迎の方が楽だなーと思うこともありました😂 お迎えに来る子は5人もいなかったと思います
指導員1人につき子ども5人までのルール(地域よって違うかも)があるので、他の子みんな送迎なのに1人だけお迎えのために職員がつかないと行けないこととかもあったり…時間通りに来てもらえなかったりなどもあったりしたので😭
はじめてのママリ🔰
なるほど、そういうこともありますね!💦
施設にどっちが良いか聞いてみます✨
ありがとうございます🙏