※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チェリーフ
ココロ・悩み

未満児がいる場合、療養期間終了後も子供は自宅待機が必要ですか?

11日に発症0日の場合療養期間は今日までですよね?

未満児の子供がいる場合は隔離できないと思うので子供達に症状出なければ親の療養期間+5日間は子供も自宅待機期間になりますよね?

この考え方であってますか?

コメント

カスちゃん

あってます!
うちも、わたしと旦那が陽性で子供達は症状なくて検査もしましたが陰性だったので、私たちの自宅待機が解除されてからまた5日間子供達だけ自宅待機でした😭💦

  • チェリーフ

    チェリーフ

    ありがとうございます!
    無駄に長い待機期間になりますよね💦

    • 1月18日
  • カスちゃん

    カスちゃん

    陰性だし症状もないんだからいいんじゃない?!とおもうんですけどね😭‼️
    でも園などはきっちり休ませましたが、買い物などはお留守番させるのも怖いので近場なら連れ立ってました😣💦

    • 1月18日
  • チェリーフ

    チェリーフ

    元気な子をずっと家に居させるのは難しいですよね💦
    早く落ち着いてほしいですね!

    • 1月18日