※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りの
家族・旦那

モラハラで我慢の限界、旦那からの圧力、依存感、新たな道を模索中。

モラハラdv等で我慢の限界がきて実家に逃げてきました。

旦那から電話がきて出ないつもりでしたが夜出てしまったら一方的に話され 君わさお前わさ〜とか俺は病院にも行く病気と認めたくなかったけど認めた精神安定剤もやるから一緒に土曜日病院つきあてほしい言われました。それを一緒につきあてくれないんじゃ無理だと思う。と言われました。あなたのせいで悩んで別居してるのに答えを急かされてる気がしました。私も生半可なきもちで実家に来てはないしそんなすぐ帰りますともならないのに嫌な気持ちがしました。
モラハラて性格なもので根本的に治るんでしょうか?
5.6年モラハラに耐えました。実家に帰っては戻っての繰り返しで今回は相当な覚悟をきめて実家にきました。旦那に依存してる部分もあります。電話中泣いてしまいました。
4人で平穏に暮らせるのが1番なんだけどそれができないからこうなてる。この前も病院行く言うて行きませんでした。わたしは新たな道を進むべきですよね……

コメント

パルヒコ

お子様はちゅんさんとご一緒ですか?
辛いですね😞
結局モラハラな人は治ることはほぼないですよ💦
どうにか断ち切ったほうが後悔ないと思います。
許せない部分がある相手との先はないと思います。
依存心残ってると難しいでしょうけど、どうか最善の選択をされることを祈ります💦

  • りの

    りの

    わたしといます☺️
    実家はウェルカムで色々やてくれてます!
    やはり治ることないですよね…
    旦那はイライラして暴言や殴るふりをしたり物にあたるたいぷでイライラを抑える薬を飲むとか言ってましたがモラハラを直すのはむりですよね😢

    • 1月18日
  • パルヒコ

    パルヒコ

    旦那様が言う言葉は正直、それを言えば戻ってくるって軽く思ってそうです。
    本当に家族を大事に思ってるならモラハラなんかしないです。

    モラハラが治るなら戻るんですか?
    治してから連絡してって感じですが…

    子どもさんに危害がない今こそ離れて正解ですし、このまま離婚した方が良いと思います。振り回されてるお子様も辛いですし、ちゅん様も辛いですし
    メリット何もないじゃないですか。。😞

    • 1月18日
  • りの

    りの

    わかります治してから戻ってこいて感じですよね…。

    きっぱりしたほうがお互いもきもちにメリハリつけれますよね☺️
    モラハラ亭主関白家事育児なにもしてくれなくいらないですよね…

    • 1月18日
  • パルヒコ

    パルヒコ

    江戸時代の人ですかね…笑

    優しい人たくさんいるので人生楽しい方向へ進んでください!

    • 1月18日
ゆきんこ

5.6年変わらなかったら、この先も変わらない可能性の方が高いと思います💦

離婚することを視野に入れてるならそうした方がちゅんさんとお子様にもとっていいかと…

  • りの

    りの

    やはりそうですよね期待はやめるべきですよね😭
    病院にも絶対行くし薬も飲みつづける次があるときならしゃべらないし耳や舌を着る覚悟があるとか言われました。旦那は自分でおれは口が上手いとか言うてました。

    • 1月18日
ちくわ

私の旦那は3年ほど前からDVが始まりもう私も限界で何度も実家に帰りたいと母に言いました。
最初は痴話喧嘩と思っていた母もどんどんひどくなるDVに帰っておいでとゆってくれています。
でも夫になんと言って帰ればいいかわかりません。また怒られる、すごくいっぱい電話がくるんだろうとか養育費を払わないとか言い出したらどーしようとかいろんなことを考えてしまいます。

  • りの

    りの

    わたしはなにも言わず実家にきてしまいました!
    最初はdvがありました首絞め服ちぎられる主にモラハラでしたね6年ずっとです暴言殴るふり胸ぐら掴まれる。
    出ていった夜大量の電話 LINE インスタからも来ました。
    最初だけです無視が1番ですよ!
    離れたら離れたで寂しくなりましたが最初は泣きました。
    共依存です

    • 1月20日
smile

絶対戻ってはいけません。
私は夫のDV、モラハラでシェルターから母子寮に来ています。
DVモラハラは治りません。揺らぐ気持ち分かりますが絶対ダメです。
batsu_ichikoさんという方のインスタ見た事ありますか?ちょっと見てみて下さい。納得でしかないです。

  • りの

    りの

    いまみてみますね!
    治らないですよね期待は辞めるべきですね

    • 1月24日