
歯科恐怖症ではなく不安障害を疑っています。抜歯やテスト時に不安や恐怖を感じ、話すことも苦手です。同じ経験をした方いますか?
不安障害と診断されたわけじゃなく、自分でそう疑ってる方いますか?
歯科恐怖症と判断されて親知らずの抜歯の際に入院したのですが、歯科恐怖症というより不安障害では?と思えてきて…
確かに矯正の便宜抜歯で4本同時に抜歯して、器具の音や麻酔が怖くて冷や汗をかいたり心臓バクバクが止まらなかったり、その後の痛みや出血で吐き気がして3日間程寝込んだりしました。
そして親知らずの抜歯も、全身麻酔だったので基本安心するとは思うのですが…それでも私の脳内はずっと、麻酔で起きれなくて死んじゃうんじゃないか、途中で目が覚めるんじゃないか等考え、手術台に乗っても冷や汗と動悸が止まらず、腕からいれる麻酔で、何度も失敗され手の甲をグリグリされたのですが、体が硬直し血の気が引いて体が冷たい感じがして、針を刺されても痛みをあまり感じませんでした。
後は、人前で(学生時代のクラスメイトの前も)改まって話すのが苦手で失敗するんじゃないかと思うと心臓がバクバクします。学校のテストとかは大丈夫ですが、会社でこの過程を覚えているかテストするとか誰かに自分がしている事を見られながら受けるテストがダメです。
普通ですかね🤔みなさんも同じでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
あと、自分に関する事以外では、旦那が翌日帰ってくる途中で死ぬんじゃないかとか、これが家族で過ごせる最後の日なんじゃないかとかふとした瞬間に思ってしまい、泣くわけではないですが、大好きだよとか伝えてます。

はじめてのママリ
私も そのような気持ちになります。 毎晩寝る前には娘が朝には亡くなっているんじゃないかとか 根拠もないこと考えて身体が震えます。
保育園への送迎程度でも 先生に変に思われてるんじゃないか、職場では悪口言われてるんだろうなとか、、 ここ最近は 何をするにも 誰からも必要とされてないし子供もちゃんと産めるか分からないしもしかしたら、、とばかり考えてしまいます💦
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいてちょっと安心しました😭
悪口とかほんとに同感です。
でも麻酔が怖いとかも気が張っていて表情には出せず、淡々と受けて家に帰ったりしてからぐったりしたりします。
不安障害なのかとか考えたりしますか?- 1月18日
-
はじめてのママリ
気を張りますよね。
今までは 自分でそこまで考えもしていなかったのですが 最近ちょっと変なんじゃ、、と思ってしまって それも不安になってしまいどうにもこうにも💦- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
毎日そんな不安にかられてるわけではなくて、数日空けてとか間隔あけて、ふとした時に不安になりませんか?私はそうで心臓がバクバクするのが落ち着きません😭- 1月18日
-
はじめてのママリ
動悸とゆうものでしょうか?
一回 受診してみるのもありかなと思いますね💦- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます。
そうです😭
私が感じるのが一般的なのかそれともほんとに受診した方がいいのか…😭💦- 1月19日
コメント