※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

個人的なことなのですが色んな人の意見がほしいので投稿させていただき…

個人的なことなのですが色んな人の意見がほしいので投稿させていただきます。

私は弟と妹と父の4人家族です。
実家には父と弟が2人で住んでいます。
2人は一緒に暮らしているもののまともに会話するのは何年もないです。
両親が離婚してから弟が少しグレてしまって父がそれに怒って存在を無視、教育放棄したて感じで少し変わった父親です。

そんな父親が今年中に再婚するらしく新しく家を建てるので今住んでる家を弟に譲渡するか売るかで弟に数年ぶりに話しかけはみたいです。
ただ家のローンが2000万あります。
売るにしても家の価値が2000万ぐらいです。
弟は社会人2年目で貯金もたくさんあるわけではないですし給料も十分てほどではありません。
まずローンが通るかも分かりませんし2000万ものローンを抱えるのも可哀想だなと思います。
私と妹結婚して家を出ているので決定権は長男の弟になりますが父親の対応にすごく腹が立っていて、、、
まずそんな大金が動く話を月末までに決めろと言うことと
再婚をして家を建てるていう大事な話を家族でしなくて勝手に決めること。(弟から後伝えできかされました。)
もぉお互いいい大人ですし私たち子供に干渉がない父親だったので私達も父親に干渉しないですしお願い事もしません。
ですがやはり父親の再婚となるとしっかり話した上で家を建てるとか弟の譲渡のことととか話して欲しかったです。

父は弟にもしこのままこの家に住むならローンの名義変更をして財産として渡すから好きにしていいと言ったそうです。
それを言うんだったらローンの返済は終わってから言うことですよね?
もちろんその他の税金関係は済んでいる弟が払うのは当たり前ですが2000万のローンを丸投げして自分は再婚して新しい家を建てることが無責任すぎて自分の父親ですが悲しくて。
弟に対しては特に父親らしいことなんて一つもしてこなかったのに財産を残すつもりもないのにそんな適当なことを言っている父親に腹が立ちます。
ですが、この話を私の旦那に話すと住むなら払うのは別に変な話じゃないし弟の年齢だったら自分で家を借りててもおかしくないからそこまで私の父親がおかしなことを言ってるとは思わないらしいです。
確かに実家暮らしの弟には家賃もないですし早く家を出ろとも言われてないからありがたかったのかなとは思いますが、、、

家を譲渡されると聞くといい話ですが私はあんまりいい感じには思えないのですが
どお思いますか?
たくさんの意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

私も質問者さんと近い意見になると思います🥹
弟さんは今までお父様にも家のお金とかは払ってないのでしょうか?

そして決めるのは弟さんなので弟さんがどう思っているかは分からないのであれこれ言えませんが、私も、譲渡といって自分のローンを弟さんに引継ぐのは大きすぎる話だなと思います。
弟さんがそれでいいと言うならもちろんいいとは思いますが🙌

本当に無責任で丸投げしているような感じなのでしょうか?
単純に一つの案として弟さんにローン含め譲渡を提案しているんでしたら丸投げというわけではないのかな?と私は文章を見た感じだと思いました!👀
ただ大事な話を急に決めろと言われるのは困りますね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですね、弟は家にお金は渡してなかったです。なのでそれを突っ込まれるとローンを負担するのは当たり前なのかなとも思いますが何か腑に落ちなくて。。
    それと提案ではなくほんとに丸投げで話してきたみたいです。

    • 1月19日
ねこ

弟さんがいいならそのまま譲渡されて住むでしょうし、そうでないなら売れば良いと思います。もちろん売る面倒な手続きをするのはお父様になるでしょうが...

うちの父は毒親だったので価値観がズレているかもしれませんが、成人するまで衣食住を与えてくれただけでもちゃんとしてるなーと客観的に思います。
これからは自分のために生きようと思ったのでしょうかね、何の相談もなかったのはよくないことと思いますが...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    お金だけでも苦労させられたことはなかったですね、
    ですがお金だけ置いて小学生の私たちを置いて出かけるような父親も寂しいもんなんですよね。。
    それぞれ価値観があるので正解はないかと思いますが😌

    • 1月19日