![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在の条件よりも良い条件の会社に転職するか、慣れた職場で条件がイマイチでも続けるか、どちらが良いか悩んでいます。面接結果は不明です。
ご意見ください。
わたしは子供がまだ小さいので旦那がいる土日のみ数時間で約3年今の職場で働いています。
今の会社の労働条件として、
・時給1000円
・ボーナスは年2回5千円の商品券
扶養内で有給等は取らせてもらえていない状況です。
ある程度融通はきかせてもらえてますが、今、週2で今後昇給や有給等の条件は変わる事はないです。
そして某有名子供服のお店のオープニングスタッフの求人を見て今、迷っているのですが、条件としては
・時給1050円~
・ボーナスはお気持ち程度
・有給、昇給あり
働く時間の融通はある程度きくそうです。
皆さんなら新しい環境になるが今の職場より条件のいぃ会社に転職するか、3年働いて仕事には慣れているが条件イマイチのところで働き続けるかどちら選びますか?
そもそも面接に受かるかまだわかりませんが意見お願いします。
- りんご(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![あきすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきすけ
有給取れない会社なんてさよならして新しい職場にするべきだと思います!
土日勤務できるなら尚の事重宝してもらえるかと🤔
りんご
返信ありがとうございます。
有給ないんですょー。今まではいいかと諦めていましたがやはり福利厚生は大切ですよね。