子育てで行き詰まっています。息子の行動に悩んでおり、幼稚園や専門家に相談しても解決策が見つからず、自信を失っています。
子育てに行き詰まってます。ご意見下さい。
年中の息子がいます。元々やんちゃな性格でしたが幼稚園に入園してからも少し行動に出ています。担任の先生や市内の発達支援に相談しています。また発達専門の小児科にも相談に行きました。
発達支援の方からは視覚優位な傾向があると言われてます。
先日子どもの面談があったときの話の内容に愕然としています。
①ある日段ボールで遊びたいと担任に言った息子。先生から段ボールはお部屋には無くて離れた部屋にある。しかし今は取りに行けないからと伝えてくれたそうです。しかし息子はすぐに遊びたかったみたいで先生の見えない所で勝手にその段ボールのあるお部屋に行ってしまったそうです。その後、先生が見つけてくれて怒ってくれましたが、年中でこんな我慢できずやる事なのかと愕然としました。(幼稚園のお部屋は2階で、段ボールのお部屋は1階より少し下のバスが留まってる近くでした。疑問なのはこんなに幼稚園は自由に行けるのかという事です。しかし、そもそも勝手に行く息子が一番いけません。)
②劇の発表会がありました。お部屋でなんとなくの流れをやって楽しんでいたようですが、いざ本番をやる舞台でやるとわからなくなったそうです。そしてふてくされる。(ちょっとでも出来ない、わからないとあきらめてしまいます。)
担任の先生が流れを紙に書いてくれたようでそれを確認しながらできるようになり、本番も頑張ってました。ちゃんと流れを把握してました。
またそれプラス先生が個別に誉めてくださったのがものすごく本人のやる気を出させてもらいました。
楽しい事があると、気持ちが優先してしまい我慢できない部分が非常に気になります。①はいつの時期がわかりませんでした。年中の初めなのか…。
市内の発達支援の方も担任の先生も発達専門の小児科の先生も療育など進めてはきません。
とりあえず家や幼稚園では紙に書いて流れを把握できるようにするなど工夫しています。
もう子育てに自信がなくなりました。どうしたらよいのかわかんないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
2131weda
幼稚園教諭です🌼
先の流れがわからないと活動に取り組むことのできないお子様、いらっしゃいます😌
担任の先生はお子様に寄り添った保育の仕方をしているなあと文章だけでですが感じました😊
また、お母さんもお家にて流れを把握できるようにしているとのこと、素晴らしいと思います😣✨
私の園では、そういったお子さんは保護者の方の判断で療育に通っています😊
また、園では次の活動の前にパニックにならない様個別に声掛けをしています💭
的確なアドバイスではなくて申し訳ありません😢
2131weda
悩みますよね😢療育って人によっては良いイメージを持たれていない方もいるのですが、幼稚園教諭をしていると療育って素晴らしいなーと思うんです💭
療育に行って良い方に変わった子どもたちを見ると毎回思います😌その子たちは小学校では普通級にあがりました♡
幼稚園ではどうしても本人の意思とは関係なく集団行動になりますが療育では(その療育によりますが)その子その子にあった指導をしていてとても良いなあと思うんです🤭
段ボールのある部屋に行きたいと先生に言わずに行ってしまったことが引っかかりました🙇♂️
勝手に行ったら全然に怒られるかもしれないと年中さんなら思うかなーと思いました💭
-
2131weda
間違えてお返事ではなくコメントしてしまいました😭申し訳ありません😭
- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
どうしても療育と聞くと子どもを健常に生めなかったのかと申し訳なくなる気持ちになります…。とても良い場所は頭でわかってます。(親が行き渋り子どもが適応できない状況を見たことがあります…。)
段ボールの話はやはりそうですよね…。年中ならそこまで考えられますよね…。今思い出したのが、同じクラスの子が1階に忘れ物をしたそうです。先生がその子に取りに行っておいでと言ったのですが、息子がそのやりとりを聞いていたようで勝手に取りにいったそうです…。これもすごく気になって…。先生はこれらの件に対して、先がよくわかってる?事、場所もよく理解してる事、人思いですねと言われましたが先生も心配させないように言ってくれてたと思いますが、やはり引っ掛かってしまい…。
近々市内の発達支援の方にまた相談したいと思います。- 1月17日
はじめてのママリ🔰
長文を読んでいただきありがとうございます。
先の事がわからないとできないお子さんもいらっしゃるのですね。私自身もそういう傾向があり、先が見えない事に関しての発達障害があった気がしてモヤモヤしてしまいまして…。担任の先生は本当に良くしていただいてます。
療育は本当に悩んでいて、主人はいらないというし、でもこの衝動的な行動はちょっと良くないなと感じたり…。段ボールの件は普通の子なら我慢しますよね…。
幼稚園ならまだ先生がフォローしてくれますが、小学校とか上がると不安です。時々道路でも普段は車を見て渡ったりしますが、なんか目の前に気になるものがあると確認を忘れてしまったりがあります。