※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりん
子育て・グッズ

保育園入園決定で困っています。保留通知書を貰う方法や辞退の手続きについて教えてください。

保育園辞退について

こんな質問ほんとはよろしくないの百も承知で
投稿させてくださいぃ…💦(批判はいりません)

横浜市在住なのですが今回、4月入園希望が通って
しまいました。
私自身、人気の高い園に申請し落ちる気満々で
保留通知書を会社に出して育休延長しよう!と思って
おりました。

そしたら、まさかの入園決定。。。
こういった場合、保留通知書を貰う方法はありませんか?💦

保育園辞退しても良いのかなぁ?どうすればいいんだろう?

コメント

はじめてのママリ🔰

ないです!辞退するしかないですが辞退したら育休伸ばすの無理じゃないでしょうか?そして本当に入りたいときに入れなくなりますよ。減点になりますし。

はじめてのママリ

保留通知をもらう方法はないですね…😣
辞退したら育休延長出来ないので退職か休職になるかと思います💦

まいたろ

4月ってまだ決定してないとおとうのですが。。

  • まいたろ

    まいたろ

    保育園を就労で預けられるよって紙ではなく?

    • 1月17日
  • ゆりん

    ゆりん

    えーーー!待ってどういうことですかーーー!私の大きな勘違いでしょうか!?一気にテンション上がってるんですが✨✨

    • 1月17日
  • まいたろ

    まいたろ

    毎年4月はだいたい決定の紙は27日頃発送してますよ!

    • 1月17日
  • まいたろ

    まいたろ

    なので多分その前に届く給付認定書とかじゃないのかな?と思うのですが、どうでしょう?

    • 1月17日
  • ゆりん

    ゆりん

    ありがとうございます😭‼︎
    私の大きな勘違いでしたぁぁあ

    • 1月17日
  • まいたろ

    まいたろ

    よかったです😉

    • 1月17日
ばっち~ママ

25日から結果が発表だと思うんですがもう分かったんですか?

辞退するしかないと思います💦

とし

まだ決定してないなら、辞退ではなく、申請取り消しして、1歳の誕生日月で申込(保留通知希望)にして、1歳半で再度保留継続すれば良いのでは?
役所に聞いてみては?

ゆりん

コメントくださった皆さま…
すみません。。私の大きな勘違いで再度、用紙をみたら保育給付認定証でした🥲🥲

もうほんとにごめんなさい🙏
ありがとうございます😭‼︎

はじめてのママリ🔰

横からすみません💦
横浜市在住ですが、保育給付認定証?て届いてるんですか??😵‍💫
うちにはきてません、、

  • ゆりん

    ゆりん

    我が家には昨日届いてました( ; ; )

    そろそろ横浜市なら届くんじゃないでしょうか🧡?

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^_^
    うちは今年度も申込しみしていて既に一度認定証届いてるからかな、、と思いました!一応今日届かなかったら役所にきいてみます!ありがとうございます♡

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

保育給付認定証届いたら結果的には保育園入れるってことではないのでしょうか?
我が家にも来ました。

  • まいたろ

    まいたろ

    横からすみません💦
    希望してる保育園に必ず入れるわけではないですよ💦
    就労の条件で入れますよってだけです!

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子のときとはなんかちがうなーって思ってたんですが
    そうゆうことなんですね!
    なんだか紛らわしいですね😅
    コメントありがとうございました。

    • 1月18日
  • ゆりん

    ゆりん

    ほーーんと、色々紛らわしいですよね💦?!
    ドキッとしちゃいます😂

    • 1月18日