
娘がお友達の体操服を掴むことがあると先生から報告がありました。服を掴むのは優しくでもダメですか?どう教えたらいいか悩んでいます。
園の先生からの報告。
今朝、先生から娘がお友達の体操服を掴む事があると報告ありました。
どういう意味でしてますかね?
って聞かれました。
その場面を見てないので正直分からず、、
その場で娘にもお友達の服、こうやってギューってしちゃ痛いからね。ギューダメだよ。って伝えました。
でも先生がギューってしてないですよ!ふわっと力入れずにって感じなんです!って。
また有れば報告しますね、って言われたんですが
やっぱり優しくでも服を掴むのはダメですかね?
家でどういう風に教えたらいいのか頭を抱えてます。
- 新米ママ(6歳)
コメント

ボンジュール
ちょっと待って!!っていう感じで、服を掴んだとか。
自分が倒れそうになって咄嗟に服を掴んだとか。
あくまでも想像でしかないので、なんとも言えないのですが。
4歳3ヶ月ですし、その場で先生がどんな理由で掴んだのか聞けばいいだけなのになーって思いました。
娘さんに今日って誰かの服掴んだの覚えてるー?どうして掴んだのー?って聞いてみたら答えてくれるかもしれないので聞いてみてください。

boys mama⸜❤︎⸝
その場を見てないから分からないですよね🥺
急にするんですか?
-
新米ママ
急にみたいなんです😭
ご飯食べてる時に隣座ってる子とかに😭- 1月17日
-
boys mama⸜❤︎⸝
その子のことをトントンってして呼ぶ感じなんですかね?🤔
その報告とは、その子が嫌がってるとかで言われたんでしょうか??- 1月17日
-
新米ママ
その通りで、その子が嫌がったって報告ありました😭
急に掴まれて、何⁉️ってなったんやと思います。
娘は呼んでるみたいです😭
ねぇねぇって言うんだよって教えたら出来るかなぁ、、- 1月17日

89
いや。それって先生の仕事では…?と教員の私は思ってしまうのですが…。
そんなこと親に言われてもどーしよーもなくないですか?
-
新米ママ
その場を見てなくて分からなくて、何やと思いますか?
って聞かれる事多くて😭
その場で見れてたら娘はこうだったかな?って分かりそうなものですが、うぅ😭
娘の記憶も合ってるか正直微妙ですし😭- 1月17日
-
89
ほんとですよねぇ…
どうかお気になさらず!- 1月17日
-
新米ママ
ありがとうございます😭
あんまり気にせず、今まで通り良くない事をしてる時はキチンと教えようと思います😭- 1月17日
新米ママ
早速お返事ありがとうございます💦
私も正直、娘の事とはいえその時の理由が分からなかったので
先生にも娘は聞くと理由を教えてくれたりするので
また聞いてみてもらえますか?とはお伝えしました💦
娘に聞いてみると、誰の服を掴んだのか教えてくれました。
理由は、おーい!ってしたよって言ってます😅
掴むではなくて、ねぇねぇ〇〇君!って言うんだよって教えたらいいかなぁ😓