
コメント

まめた
考えることありすぎて、頭痛かったです😂旦那と意見合わず険悪になるし、やめたい…(やめないけど)思いました。全然ワクワクせず家作りしましたけど、家建って引っ越して、頑張ってよかった✨と思ってます😊

まー
大変ですよねー💦
でも出来上がったときは頑張ってよかったーってなりますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
わが家も完成したらよかったー!ってなるようにがんばります🤣- 1月18日

ママリ
マイホームの見学などは楽しかったですが、打ち合わせが進めば進むほどしんどかったです😵💫決めなきゃいけないことが多すぎて、知識も無いので調べることだらけで疲れました😇ずっとYouTubeでマイホーム関連の動画見てました🙄
私はギブアップして途中から旦那の意見に従うようにしました😂w
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
わかります!
わたしも住宅ローン、構造とかも無知の状態で、、、かと言って全部HMの方に丸投げもこわいし😭
YouTubeずっと見てます🥹- 1月18日

はじめてのママ🔰
分かります😂
お金とかとくに大丈夫!と大丈夫かな?と波が来てました😂
細かいところ決めていくときは藤井風の「もおええわー」がエンドレスで脳内再生されてました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
ほんとそれです!🤮
予算いくらって決めたのにそれでもやっぱり大丈夫かな?ってなります
大金だから迷ってしまいます😂- 1月18日

退会ユーザー
同じくです💦
設備や造作系を決める段階ですが悩み過ぎてもうどうでもいいや〜なんて思うときもあります笑
でも時間があればインスタ見て理想を追い求めてます笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
悩みすぎて疲れますよね🥹
しばらく見んとこ!って思いますが時間あれば見てしまいます😅- 1月18日

ペコ
めちゃくちゃわかります…
まさにお正月くらいからしんどくなってきて、考えるの嫌になって今もその状態です…
間取り決めないといけないのに、お金のことしっくりこないのに自分で間取り書けないから結局モヤモヤしているのも嫌です。。夫はこれでいい!と気に入ってるけど私はしっくりこなくて、、
夫と考えが合わず、結局私が妥協する形になりそうなので、引っ越してからもモヤモヤしそうですごく不安です…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
同じですね🥹
ペコさんはHMはもう決められて契約?中ですかね
マイホームっていろいろ決まってない中で契約しなきゃいけないのも不安でたまらないです😭もやもやしますよね!- 1月18日

ペコ
私たちは。条件付きの土地を買ったので元々決まってたんです🥲HMから決めるとなればまた更に色々考えないといけないこと増えますよね😌
更にローンの銀行選び、、
なのに、夫はのんびりしていてその温度差にもモヤモヤしてしまいます。。
好みも夫婦であっても違うし擦り合わせるの大変ですよね😂😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
選択肢がいろいろあると逆に迷ってしまいますよね🥲
わかりますーー!
これはどう?これは?って
いろいろ考えてるのわたしだけ🥹?って思います😂😂- 1月18日

h_k❤︎
鬱っぽくなりました😂2週間くらいご飯食べれずでした笑
仕事辞められないなーとか、もう変更できないけど本当にこれでいいのかなーとか後悔がこわくて😫
去年5月に建ち住んでますがやっぱりこうしたら、は多少ありますが後悔はしてないです✨😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
そうなんですか😭😭
わかります
家計しんどくなったらどうしよ
契約後に金額あがったり工務店選び間違えたらやだなとか
間取りや設備、、、🥹
妥協は多少必要なのはわかってますが
後悔しないように選択したいです🥲🌟- 1月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
そうなんですね🥹
うちもまさに今夫と意見が合わずHM決まりません😭
(わたし自然派、夫ホテルライク)
もっとワクワクするかと思ってました、、、
契約したらまた仕様決めなどで悩みそうですが、お仲間がいて安心しました🌟