
2人で精一杯だけど、3人目も欲しい気持ちもある。同じ経験をした方いますか?
3人目欲しい気持ちもあるけどもう2人で精一杯なとこもあるんだよなあ😢
金銭的にも気持ち的にも2人でちょうどいいんですけどね🥹
3人欲しかったけど2人でやめた方、やっぱり3人目も作ったよって方いますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは3人目も悩みました。
欲しい気持ちはあったのですが、男二人兄弟で見ていて、これ以上のお世話は無理ー!って気持ちになることもあり、また金銭面な事も考えて、2人が丁度よいという結論になりました🙂

退会ユーザー
うちも3人欲しいと思っていましたが、コロナ禍での妊娠や子育てが大変なこと、気持ち的に余裕がなく、また1からの育児に自信がなく諦めました😊
子供が3歳になってからは正社員で働き始めたので、色々余裕もできてきましたが、子供はもう2人で良いと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
私も2人で育児大変な思いしてるのでまた赤ちゃんからお世話するのに自信がないって思います😵
けどやっぱり赤ちゃん可愛くて🥹- 1月17日

イチゴスペシャル
子供を大学まで出すのを頭に入れてて絶対子供は2人決めてたら真ん中が小学低学年のとき3人目できました。
もう生むしか考えれなかったので産みましたよ!
当時は金銭的には厳し過ぎましたが、もう上も高校生になりそれなりの年収にはなってきました😊何とかなる!じゃなく、何とかする!って強い気持ちを持って生きてきたので、本当に人生ってどのようにでも切り開けます。
上の子は大学受験に向けて進学クラスで頑張ってます✨
-
はじめてのママリ🔰
私もどちらかというと3人目産んでもどうにかする!って気持ちはあるんですけどなかなか悩みますね🥺
進学クラス凄いですね!!尊敬します😭🥹- 1月17日

ママリ🔰
うちは2人目が1歳くらいまでは3人目もほしいなと思ってました。
今は甘えん坊で泣き虫な上の子とイヤイヤ期絶頂で我が強い下の子のお世話で手一杯です😂
あと、遠足のときにどうするかとか、上の子の習い事に下の子連れて行くだけで大変なのに3人目なんてどうするの?とかいろいろあり。
子供は2人で終わりかなって思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
すごくわかります😭
私は2歳差で3歳と1歳なんですけどすごく今が大変で😫
余計に悩むんですけど赤ちゃんやっぱり可愛くて😭
今後考えると2人でちょうどいいんです😅- 1月17日
はじめてのママリ🔰
ほんとこれ以上お世話無理ー!毎回思うんですけど3人目も悩みます😢
金銭的にも今後考えると2人で十分ですよね🥺