1ヶ月検診後の授乳方法について悩んでいます。混合でやっているけど、母乳とミルクのバランスがわからず困っています。完母よりも母乳を少しでも吸わせたい気持ちですが、どちらかに絞った方がいいでしょうか?
1ヶ月検診後の授乳の仕方が分かりません。今混合でやっていて、母乳が30mlぐらいで、ミルクを60の全部で90mlぐらいを1日8回やってます。1ヶ月検診までは産んだ病院でそういう風にやってと言われてその通りにしてたのですが、その後どうしたらいいのかわかりません💦母乳も毎回どれぐらい出てるかも実際分かりませんし、ミルクもこれからどれぐらい足したらいいのか分からなくて、、皆さんどういうふうにやってるのですか?
これから絶対完母でいきたいという気持ちではなくて、できれば母乳も少しは吸わせたいなという気持ちです。ですがあんまり胸もはらないし、量も入院中から増えてないので出なくなってきているのかもと思っています。混合でやるよりどっちかに決めてやった方が楽なのでしょうか?まとまりのない文章ですみません。
- はじめてのママリ(1歳11ヶ月)
コメント
ままりん
ずっと混合でした!
健診後の体重はどうでしたか?
私は産院では母乳のあとにミルクを60〜80あげてって言われたのに、予防接種の時に小児科では先にミルク100作って飲ませて、その後に母乳あげてって言われました😅
体重で判断するのが1番だとは思います。
でもミルクを先に上げることに抵抗があり、先に母乳あげたあとにミルク100作って、飲むだけあげてました!
ままりん
追記
ミルク100作っても、毎回飲まなくて80に減らしたりとかもしてました!
はじめてのママリ
検診の時は一日の体重量も問題ないから量的には足りてると言われたのですが、ミルク缶の表記見ると1ヶ月は120mlと載ってるので、増やさなくて大丈夫なのかと思いまして😓母乳も測ってるわけではないのでどれぐらい量を飲んでるか分からないのでミルクをどれぐらい足してあげたらいいのか謎です🥲