※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなちょびん
妊娠・出産

2人目の帝王切開について不安です。後陣痛や頭痛、母子同室の経験や退院時の下着についてアドバイスをお願いします。

2週間後に予定帝王切開します!!

1人目も帝王切開だったのである程度は予想は付いてるのですが、、、
赤ちゃんに会える喜びよりも、術後の痛みの方が怖いです💦

やはり、2人目の帝王切開の方が後陣痛は痛いのでしょうか?
麻酔の影響で2回目の方が頭痛がでやすいと説明を受けたのですが、どうでしたか?

今回は1人目とは違う病院で、術後の回復をみて母子同室になります。
1人目は母子別室でした。
傷の痛みがありながらの授乳や赤ちゃんのお世話はどうでしたか?
ましてや面会が禁止なので暇なのでは?なんて甘くみたりもしています😂

それと、退院する頃の下着(パンツ)はどんなのはいてましたか?

アドバイス、体験談、よろしくお願いします!!

コメント

妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

私の場合はですが…
2回目の方が、後陣痛痛くなかったです!術後の痛みも、すべてが1回目の方が痛かったです😂
なので、2人目の時は傷の痛みがありながらの赤ちゃんのお世話余裕でした(笑)
ちなみに、1人目2人目同じ病院でしたが、麻酔の種類が変わったようでした!
退院時のパンツは、帝王切開用の2重ガーゼパンツ履きました!つい昨日まで履いていました(笑)

  • はなちょびん

    はなちょびん

    コメントありがとうございます😊
    私の場合6年間が空いたので、どうなることやらです💦
    耐えられるくらいだといいな😂赤ちゃんのお世話も、久しぶりすぎて😂
    パンツ、帝王切開用があるんですね!!
    調べてみますね!

    • 1月17日
いちご

3人とも帝王切開です。
後陣痛は2人目の時は痛みが強く感じましたが、3人目の時はあまりありませんでした。
3人とも産んだ病院が違い術後に使用できる痛み止めが違ったからかもしれません☺️

術後4〜5日目から母子同室しましたが、痛み止め飲んだりしながらお世話はできていましたよ^ ^赤ちゃんが夜行性で夜寝てくれず、昼間は気づいたら寝ていていつの間にか次の授乳の時間になってました💦

下着は産褥ショーツが苦手で術後2日目あたりで自分でパッドを交換するようになってからは生理ショーツを履いてました^ ^

  • はなちょびん

    はなちょびん

    コメントありがとうございます😊
    痛み止めの種類によって違うかもしれませんね!!
    後陣痛と傷の痛みがごちゃごちゃだったような、、、
    看護師さんにも同じこと言われました!
    赤ちゃんは夜に起きるから、ママは日中は寝るといいよ!と。暇を持て余すことはないですね😂
    生理ショーツも持ってないので、探してみます!!

    • 1月17日