
コメント

まさみ
うちの子は産まれてすぐに肺気胸でNICUに1ヵ月入院しました。
その時の検査で水腎症と診断されました。
1歳半になるまでは念の為に尿路感染症には充分注意をするようと言われ、3ヵ月に1回程度の受診と尿検査などを行っていましたが、1歳半で問題無しとの事で定期受診も終了しました。
まさみ
うちの子は産まれてすぐに肺気胸でNICUに1ヵ月入院しました。
その時の検査で水腎症と診断されました。
1歳半になるまでは念の為に尿路感染症には充分注意をするようと言われ、3ヵ月に1回程度の受診と尿検査などを行っていましたが、1歳半で問題無しとの事で定期受診も終了しました。
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ムームー
コメントありがとうございます。貴重なお話きけて有り難いです。
差し支えなければ教えてください。息子さんは、両方の腎臓ですか?大きさはどれくらいだったのでしょうか、、?
予約待ちで来週金曜日に総合病院で検査なのですが、不安で仕方ありません。どっしりいなきゃと思うのに情けないです。
息子さん元気になられてよかったですね!!
うちも大丈夫だと言い聞かせ頑張ります。
まさみ
両方の腎臓です。
どのくらいの大きさか詳しくは分からないのですが、母子手帳には「軽度水腎 右grade1 左grade2」との記載があります。
入院中も主治医からは「赤ちゃんだから腎臓が大きいが、身体が大きくる事で、腎臓の大きさが問題無くなる」との話だったので大丈夫だろうと話がありましたが、やっぱり心配になりますよね。
ムームー
詳しくありがとうございます。
自然治癒もあるみたいですよね、こんな小さな身体に手術なんて、、とも思いますがなんとしてでも助けたいです。全く問題ないだろうと検診に行きましたが一気に奈落の底に落とされたような気持ちです。でも、ここで見つけられたことはよかった!と前向きに考え頑張ります。
私の質問に誰もこないか、、と思ってましたが、まさみさんのお返事嬉しくて勇気づけられました。ありがとうございました( ; ; )