
片耳難聴でも免許取得は可能ですか?
ご自身が片耳難聴の方いますか???
私は幼い頃に突発性難聴になり
母が気づいて病院に連れ立ったものの小さいから
ちゃんと聴力検査もできてないだけかも
様子見と放置されて結果的に
右耳だけ難聴になりました!
そこで免許持ってなくて取りたいのですが
片耳難聴でも取れますか???
- A(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は、難聴ではなく右耳が全く聞こえませんが免許は普通に取れましたよ❗️

はじめてのママリ🔰
分かります!
私も周りには居ないので同じ悩みの方がいて、思わずコメントしちゃいました😊
聴力検査あったかは覚えてないですが💦だいぶ昔の話なので、、
自動車学校側には特に伝えてないと思います!もし、教官とかで声小さくて聴こえなかったりしたら耳悪いです大きい声でとかお願いするぐらいかなって!
無事に免許とれることを祈ってます☺️

ママリ
私自身は違いますが、友人に生まれつき両耳が難聴の子がいます。
聞こえなくてもマーク(蝶のマーク)とワイドミラーをつければ運転できるそうです。
調べてみると10メートル先のクラクションの音が聞こえたら普通に取得できてマークもいらないようなので、片耳なら問題なく取れると思います😌
しかも左が聞こえるなら、助手席の教官の声も問題なく聞こえるでしょうし😄
A
難聴と右耳が聞こえないって
どう違いますか?私も言われると
難聴とはいわたことなくて
感覚で右がほとんど聞こえてなくて
左耳は正常で日常生活問題なしです!
取れますかね???
はじめてのママリ🔰
私もいまいち難聴と全く聴こえないの意味がわかってないですが💦聴力検査しても全く聴こえずで治らないと言われました。小さい頃に高熱が出たのが原因かなとは思っていて子供の頃、気づいた時には聴こえてませんでした。日常生活も問題なく過ごせてますし免許取るのに耳の事での問題は全く無かったですよ❗️
うるさいところは片耳で聞き取ろうとするのに疲れちゃいますけどね😓
A
全く同じくです!
小さい頃熱出て
ウイルスで耳がやられた的な感じです😭😭😭
免許関係なく同じような方が
いらっしゃって嬉しと言っては
不謹慎ですがなんだか安心です( ; ; )♡
てっきり聴力検査とかも
あるのかと思ってました!!!
大丈夫そうで安心です!
自動車学校側には片耳が
聞こえないとは伝えました???
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。
下にコメントしちゃってました💦