※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
お金・保険

生活費について相談です。食費がかさむため、8〜10万円は多いでしょうか?同世帯の平均金額を知りたいです。

生活費についての質問です。

夫婦+子ども1人
家賃、駐車場代、光熱費、水道代、携帯代を抜いて
次8〜10万は多いでしょうか?

節約しようとはするものの
なかなかうまくいきません。
食費にお金がかかります(主人がよく食べる)

同じような世帯の方でだいたいいくらぐらいか
教えて頂きたいです!

コメント

すぬ

食費3万、日用品5千円です。
(朝夕+旦那のお弁当)
我が家は魚を食べないためほぼ肉料理です😅՞ ՞

使いすぎを防止するため、食費はお財布別にしてます

  • M

    M

    ありがとうございます!
    娯楽費や病院代、美容代…など
    全て入れてでしょうか?!
    すごい💦

    • 1月17日
  • すぬ

    すぬ

    病院代は子供医療費かからないし、私たちはあんまり病院行かないので毎月の出費としてはほぼないです。

    美容代は自分のパート代からです。

    住宅ローンや公共料金等すべてクレカや口座引き落としにして毎月3万円だけ現金で下ろして食費用の財布に入れて生活してます。

    • 1月17日
deleted user

挙げられているもの以外だとうちでは月15万くらい使います😂
食費5,保育料3,日用品1,保険1,ガソリン2,子供2,レジャー1。

うちも旦那よく食べるし、果物好き一家なので結構…。
月20kgの米と最低60缶のお酒が圧迫してます😂😂

ママリ

うちは生活費は6万と決めています!
生活費の内訳は
食費、外食費、日用品、病院、
子供、服、交通費、特別費(美容院など)、その他です!

はじめてのママリ🔰

収入がわかりませんが、我が家は食費だけで12万円なので節約していると思いますよ🤔