※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ERI-★★
妊活

クロミッドやセキソビットで高温期が低くなることがあるか不安です。多嚢胞卵巣で2周期目で、高温期が普段と違います。病院への訪問が遅れています。

クロミッドやセキソビットで、高温期が低くなる事ってありますか⁇💦
多嚢胞卵巣でクロミッド等を飲むようになって2周期目なんですが、全然普段の高温期にならなくて…
病院へは上の子がインフルだったために今週行けていなくて、10日にしか行けないので…質問させてもらいたm(._.)m

コメント

deleted user

私はクロミッドの方しか体験がないのですがクロミッド飲んだら低温期2度、3度は上がりました。高温期もいつもより上がりましたよ!この誘発剤は体温が上がると聞いています。高温期にならないのなら排卵か黄体に問題あるかもしれないです(;_;)

  • ERI-★★

    ERI-★★

    お返事ありがとうございます‼︎
    そうなんですね…
    病院行く前には生理不順なだけで、しっかりと二層になっていたのになぁと思いましてm(._.)m
    確かに低温期は体温が上がって、しかもガタガタになりました。
    合わないのかもしれないですね(´;ω;`)

    • 1月7日