※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休を延長するか、復職するか悩んでいます。要因は我が子との時間を大切にしたいからです。どうしたらいいか、皆さんのご意見を聞きたいです。

育休をいつまでにするか悩んでいます。

昨年9月に出産しました。
産前は我が子を保育園に0才入園させ、
私は今年4月に復職する気満々でした。

産前は
・住んでいる地域が保育園激戦区らしく0才入園でも難しいという噂を聞いたこと
・自分が両親と仲が良くないので
「一緒にいすぎると私がされて嫌だったことを我が子にしてしまうのではないか」と懸念に思っていた
・早期に同世代の子とコミュニケーションをとって社交性を身につけて欲しい
これらの理由で0才入園させたかったです。

いざ、産んでみてこんな気持ちはどんどん消え去り
もう少し我が子と一緒にいたい
せめて歩くところまではこの目で見たい
と思うようになってしまいました。

休日はもちろんのこと、
主人が幸いなことに在宅勤務で休憩の際にも
家族3人で過ごせているのですが
そんな時間がとても幸せでもう少し続けたいと
思ってしまったことも心変わりした要因です。

すでに0才入園の願書は提出していますが、
(そもそも0才入園できるかわからないですが)
このまま4月復帰するか願書を取り下げ1才まで育休を延長するか
とても悩んでいます。


良ければ皆さんのご経験など踏まえて
ご意見いただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

悩まれているのなら育休延長して良い気がします✨
子供の成長を隣で見れるのは今しかないですから☺️

はじめてのママリ🔰

はじめまして!去年の私を見ているようでコメントしてしまいました!

私も産前は、超激戦区のため0歳4月から預ける気マンマンでした。
内定通知がきたものの、かわいさ愛おしさが毎日更新される息子を前にどうしてもこのまま保育園に預けたら人生後悔しそうだなと思い、内定通知がきたあと辞退しました。

結果、この一年を振り返って辞退した私の判断最高!って思ってます。笑
この一年、息子と一緒に過ごせて幸せをいっぱいもらっています。1日に一回、いや起きている間は1時間に1回は幸せ、楽しい、嬉しい、そんなポジティブな感情が出てくるなんて、これまでの人生ではなかったです。
本当にかけがえのない宝物のような時間です。
いま1歳4月入園の結果待ちをしていますが、本音はまだまだ一緒にいたいです。

自分の気持ち、保活のこと、キャリアのこと、、、色々悩みは尽きないと思いますが、質問者さまもしっかり悩んで、しっかりご家族と相談して、納得のいくご決断されてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あわわ…読んでいて涙が出てしまいました😭
    キャリアもあるし現実的に給付金なしでは生活できないので
    1歳4月に復職するのは私の中で"絶対"ですが(めちゃくちゃ苦しくなるとは思いますが…)
    せめて1年ちょっと側にいることさえも快くさせてくれないのか…と打ちひしがれてます😭
    たくさん悩まれたと思いますが、最終的に決断されて尊敬します!
    私は心はもう決まっているはずなのにあれそれくよくよ悩んで…
    私が願ったところで何もなりませんが、でも、4月入園の合格通知が来ることを心から願っております!!
    ありがとうございました!

    • 1月17日
うに

息子が小2ですが小さいときは働かず一緒にいました。
ほんとかけがえのない時間だったなと思っています✨
娘も一歳で一応入所は出しましたが落選し、次は四月入所がどうなるかの結果待ちです。
正直まだまだ一緒にいたいです。今しかない取り戻せない時間出しお金では買えないので、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お住まいの地域は激戦区ですか??
    初めての子で産前想像もしてなかったのですが、
    子供の成長って1日単位で進んでいるように見えて
    ささいな成長も見逃したくないなと思うようになってしまいました…🥺
    本当にかけがえのない時間ですよね……

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

超激戦区に住んでいます😊 上の子達は1歳だと保育園にほぼ入れない地域なので、0歳児で入園しています。末っ子は兄弟ポイントがあり入園しやすくなる、職場まで片道90分などの事情から1歳児で入園予定です。

もし1歳児でも入園できる(認可外も含め)なら、またもし入園できなかった場合、退職もありなら、育休延長で良いと思います😊

にこにこ

悩ましいところですよね💦
子供が産まれる前と産まれたあとでは気持ちが変わることはよくあります🥺やっぱり可愛い我が子をずっと見ていたい😭♥️
ですが現実的な話だと、、
0歳児で激戦区であれば、1歳以上は確実に難しいと思った方がいいと思います。実際に私の住んでるところはそこまで都会では無いので激戦区ではないですが、1歳から入る枠は1園に対して1~3人くらいです。大体育休明けが1歳から入れる方が多いのでその歳の枠だけ超激戦です。。加点がある方か新規園じゃないと入れない確率大です💦
そして、今願書を取り下げる前にもう算定に入ってしまっていて、1度保育園に受かりそれを辞退してしまうと育休の延長は出来ません。(自治体によって変わるかもしれませんが、大体そうかと思います。)

離れるのは確かに凄く寂しいです。
ですが、保育園に入れたことによって私は嬉しい出来事もありました。
・同じ年代の子との関わりを持つことで、成長が凄かった(入園して2週間くらいで自分ですくうことが出来なかったスプーンの使い方が完璧になりました。笑)
・お迎えに行った時の娘の笑顔が可愛すぎて🤦‍♀️
・何より私たち親以外の第三者の人に、子供の成長をこんなにも喜んでくれる人がいるんだ!ということを知った

アドバイスになったかどうか分かりませんが、どちらにしても後悔は無いようにご主人とよく話し合って決めて下さい✨
上手くいきますように💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ちょっとお伺いしたいのですが…
    お子さんの「初めて」を保育園からの連絡帳で知る みたいなご経験ありますか…?

    ちなみに育休延長については子が一才になる今年9月までの延長ならば
    不合格通知書なしに育休延長できると会社から言われました!
    なので、今回提出した願書で合格して取り下げたとしても育休延長はできるようです!

    • 1月16日
  • にこにこ

    にこにこ

    全然ありますよ!子供同士で貸し借りしたりする様子だったり、初めて喋る言葉だったり、、最初は、あー私が最初に見たかった😭と思うこともありますが、何よりその初めてを先生が見ていてくれた事に感激するようになりました。(先生1人で3~4人とか見てます💦)
    お昼寝もいつもママの抱っこじゃなきゃ寝なかったし、保育園ではおんぶでしか寝なかったけど、ある日突然1人だけおんぶされてることに恥ずかしさを感じて、布団でトントンで寝ると言い出したそうです。それは先生も泣いて感動してました。😭
    子供の成長を喜んでくれることが私は嬉しかったですね✋

    そうなんですね‼️会社側は育休延長出来るなら良かったです😊
    育休の給付金を雇用保険から貰ってるのであれば、延長出来ないだろうなーと思ったので💦

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園にいれると成長が早いと聞きますがにこにこさんのお子さんはまさに!と言う感じだったのですね…!
    保育園に早くからいれるメリットも大きいですよね…うーん🤔
    参考になりました!ありがとうございます!

    • 1月17日