
コメント

たぬき
ともかく冷やしてました💦
あともう本当に痛くて痛くてずっとぽとぽと母乳が出続けてやばい!な時は搾乳してました😌 ですが新生児のうちは何だかんだ張るしぽとぽと出るし…で4時間おきくらいに搾乳でした💦
2ヶ月くらいになると1日1回搾って次の週は2日に1回搾ってと急に母乳量減りました!

はじめてのママリ
痛くて何もしなくてもずっと母乳が出続けてしまう時は圧抜き程度に搾乳して、冷やしていました。やめよう!と思ってからは1度も吸わせていません。
-
mama
やめようと思ってからも搾乳してましたか?
- 1月16日
-
はじめてのママリ
痛くてツラいときだけしてました!ガッツリはしてなかったです。
- 1月16日
mama
やはり絞らないとやばいですよね。
胸が暑くなり張ってはいますが、胸が当たったり擦れたりしないと痛みという激痛はあまり感じないので放置していました。
たぬき
張って歩く振動すら痛い、シャワー当てるのも無理な感じでした💦
そうでなくて張ってるくらいで痛みはそこまで出ないならもう少しギリギリまで搾らなくてもいいかなと思いますよ😌
でも乳腺炎も怖いので、病院で薬貰ってないならちょこちょこ圧抜きしてた方が安心かなと思います💦