![たに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の子どもがウイルス性胃腸炎で脱水が心配。食欲や元気が戻らず、受診のタイミングや脱水の症状について相談したいとのこと。
生後5ヶ月の子どもがウイルス性胃腸炎になりました😢
脱水が心配です。。
先輩ママさんの経験談や病院からこんなアドバイス貰ったよなど助言貰えたら嬉しいです。
様子次第では明日病院受診するつもりです。
1/11 噴水様に嘔吐、下痢が始まり
1/12 受診 ウイルス性胃腸炎と診断(ノロウイルス?)整腸剤開始
普段はほぼ完ミで1日800mlくらい飲んでいますが
1/12から580~500mlしか飲めていなくて、時々大量に嘔吐する時もあるので身体に入ってるのはもっと少ないかと思います。
おしっこも普段は8.9回とかですが6~4回で1回量減ってます。下痢も1日4~7回です。
胃腸炎なりたては食欲なく嘔吐下痢しながらも元気はあったんですが
昨日あたりから寝てることが多く、起きてれば笑ったりおしゃべりや寝返りしたりするんですが、機嫌悪いこと多い、寝返りしても寝そべっちゃってあまり動きがない様子です(いつもは頭起こしてキョロキョロしたり飛行機したりします)といつもより元気ないなと言う印象です。
お子さんで胃腸炎になった経験のある方
食欲はどのくらいで戻りましたか?
脱水になってしまった時お子さんどんな症状ありましたか?
脱水なった方入院しましたか?
心配しすぎな気もしますか、初めての経験で不安でいっぱいです😭また受診のタイミングもわかりません。
この他でももし経験談ありましたら教えてくださいm(_ _)mよろしくお願いします。
- たに
コメント
![年子3kids(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子3kids(25)
上の子が胃腸炎になって脱水で入院したことあります!熱は38℃超えてました!
普段は180mlとか飲んでましたがその時は80mlしか飲めてなく
おしっこも普段は1日12回でその時は1日3回で元気もなく熱が顔が真っ赤でシャワー浴びてって急に寝る感じでした!!
たに
返信遅くなってすみません(;_;)
結局脱水なっちゃって入院して
元気になりました!
コメントありがとうございました!
年子3kids(25)
脱水になっちゃったんですね😫
うちの子も2人とも熱と嘔吐で19日から24日まで入院してやっと元気になりました😊
入院で付き添うのも大変だったと思いますが元気になって良かったです☺️