
友達の赤ちゃんを見て欲しくなり、彼氏が焦る。結婚を考えるが彼氏の反応に困惑。早く結婚したいなら別れるべきか悩む。
相談です。よろしくお願いします
友達の赤ちゃんを見に行って友達に赤ちゃん欲しくなったと何回も入れてすごく焦ってます
3年付き合ってる彼氏に言っても友達の影響受けなくてもいいと言われました
私は35になったらだんだん産めなくなってくるよと言ってもダメでした
僕を焦らせてもダメと言われて
今後のことを考えると言われましたが本当に考えてくれてるのか
早く結婚したいなら別れるべきですか?
好きな気持ちがあるのと結婚できなかったら別れるとはなかなか言えなくて困ってます
- はじめてのママリ
コメント

ままり
僕を焦らせてもダメってセリフがまずウザいですね🥶
なんかその彼氏地雷臭がプンプンします…
私はアラサーで婚活して今の旦那と出会いましたがしっかりと1年後にお互い結婚の意識無かったら別れよって話しました。
この日までにと期限を設けてそれを伝えて彼氏の反応見るのはどうですかね?💦
結婚願望ない男って一定数いるので反応悪かったら私だったら別れます。
ただただ時間の無駄なので😅

はじめてのママリ
ももさんがどれくらい待てるかだと思います。
彼氏さんが結婚をまだ躊躇する理由を聞いてみるといいと思います。
2人で話し合って解決できることかもしれませんし、時間が解決してくれることかもしれません。
もう少し貯金が貯まったらとか給料がアップしたらとか…
彼氏さんの本心を聞いてみるといいと思います。
それでも納得いかない場合は、彼氏さんにあと◯年待つからそれでも結婚決められないなら別れると言ってみてはいかがでしょうか?
女性側は色々タイムリミットがありますので、そこもきちんと伝えるべきだと思います。
-
はじめてのママリ
1番の理由は彼がバツイチだからですね
- 1月16日

退会ユーザー
期限を設けるべきだと思います。
考えてると言いながら逃げてるように感じます。
結婚関係なくその彼と居たいと思うのなら今のままでいいと思いますが、こちらから行動しなければずっとそのまま流されるだけだと思います。
-
退会ユーザー
こちらに失礼しますね。
バツイチだから、、って主さんもそこを理由にしてるだけでは?
そこを考慮するのは相手のことを考えていて優しいなと思います。けどそれなら結婚して子供を!って彼に言うのはタブーじゃないでしょうか?
主さんご自身、これからの人生、彼の気持ちが1番で彼の心の整理がつくまで待ちたいと思うのか、自分の幸せを求めるのかです。もちろん彼にも譲歩してもらってどちらも!っていうのがベストだと思うので彼がこう言うからではなくしっかりした話し合いは必須だと思います。- 1月16日

はじめてのママリ
そうですね
1番の理由はバツイチだからと思います
はじめてのママリ
彼はバツイチなんでないかもしれません
別れるのがきついのは仕方ないですか?
ままり
バツイチ男性って確かに結婚にこりてる人多いですよね💦
別れるのは最初はキツイですが後悔する事はないと思います!
私自身もももさんのように友達の出産を機に赤ちゃんの可愛さに目覚めて子供が欲しくて婚活しました☺️
結婚願望ない男を無理に説得して渋々結婚してもらうより結婚願望あって子供を望んでいる男を探した方が確実に幸せになれますよ💓
はじめてのママリ
そうですね
別れもありますが、彼氏できなかったり結婚できなかったらどうしようと思って
はじめてのママリ
でも私が今回友達の赤ちゃんのことで35歳になったら産みにくくなると言ったら分かってるって言われて今後のこともちゃんと考えるからと言われたのは嬉しかったです。今まではそんなことも言ってくれなかったので。
これは前向きに捉えもいいですか?
ままり
正直言って口だけな気がします💦
とにかく今はいつまでと期限を設けてみてその日になっても彼に結婚の意思がなければスッパリ諦めるなど自分なりに引き際を決めた方がいいかなと思います🥲
彼氏には前妻との間に子供いますか?
はじめてのママリ
居ませんよ
前妻とも連絡取ってないしブロックしてると言いました。
口だけでも自分から言い出したのはなぜですかね?
ままり
子供はいないんですね!
考えると言えば彼女が一旦引き下がると考えたのかなとか思ってしまいました💦
私の仲良い友達のお姉ちゃんがももさんの彼氏のような男と付き合っていて先の事まで考えてるといいつつ結局結婚してもらえずアラフォー手前までズルズル付き合って結局別れたという事があり私はハッキリしない男って本当無理になりました😵💫
はじめてのママリ
それはいやですね
付き合いながらいい人が見つかったら別れるでもいいですかね?
ままり
女性にはタイムリミットがあるので早く結婚して赤ちゃん産みたいなら同時進行アリだと思います👍