
コメント

ままり
時間に間に合うなら割とギリギリでも大丈夫と思います🙆♀️💓
私が1人出席したときは結構ギリギリに行ってそれでも少し待ち時間あったのでひたすらウェルカムスペースとか見てました笑

もな💅🏻
時間ぎりぎりに行ってもいいし、ひとりで座って携帯いじるとかでも全然いいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず時間ぎりぎりに行って携帯いじろうと思います✊
ありがとうございます😭- 1月16日

あ
すみません。実体験ではないのですが、今年の10月後輩の結婚式に行くんですが、知り合いで行く人1人もいません。笑
初めての結婚式お呼ばれ、まさかの1人。笑
不安です笑笑
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ不安ですよね💦
待ち時間に皆さんが周りでワイワイしてたらと思うと居心地悪いー😭
先に体験してきます💦w- 1月16日

ハムサンド
昔、退職した同僚の結婚式で知り合いなしでしたか、大丈夫でした。
席では同僚の友達と世間話、何繋がりですか〜?とか同僚のドレスかわいいね、とか料理の話で間が持ちましたし、待ち時間はおめかししてる時他人を端っこでぼーっと見てましたが、それはそれで楽しかったです。笑。
あとはトイレ行ったり、化粧直ししたり、ウェルカムドリンク飲んだり、それなりに時間潰れたと記憶してます。
広い結婚式場なら遅刻しない程度に散策してもいいと思います。
結婚式、楽しんできてください♪
-
はじめてのママリ🔰
不安ですが楽しんできます✊
ギリギリに行ってトイレしたりしてたら時間潰れそうですね😣
アドバイスありがとうございます✨- 1月16日

はじめてのママリ🔰
親友の結婚式に地元の友達で一人でした!
挙式が始まるまでは待合室で一人でジュース飲みながら携帯触っていました。
挙式の後からは複数の人が声をかけてくださり楽しく過ごしましたよ(^o^)
親友が色んな人に私が一人で来ることを伝えてくれていたみたいです😃
-
はじめてのママリ🔰
はじまってしまえば場がおめでたい席ですし話しやすい雰囲気出そうですね☺️
私も楽しんで参加したいと思います✊- 1月16日

ゆみ
私も知り合いのいない結婚式に行って不安でしたが、まさかのそこで友達出来ましたよ😂式の後お茶行ってLINE交換しました😂😂ギリギリに行くの問題ないと思います🥰
-
はじめてのママリ🔰
わー!すごいですね👀✨
友達にまでなるなんてすごいですー!
私は自分からなかなかいけないので誰かガンガン来てくれたらなー😂w- 1月16日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
お互いの誕生日とかLINEしてます🥰席も隣だったのでずっと喋ってました。- 1月16日
はじめてのママリ🔰
ギリギリに行こうかと思います😂そういう時って時間たつの遅く感じますよね💧