
コメント

退会ユーザー
以前に一時期吉澤産婦人科で受診していました。
結婚後なかなか授からなくて友人のススメで行きはじめて、一通り検査や基礎体温を測ってのタイミング法を指導されていました。
仕事が忙しくなかなか受診出来なくて、基礎体温もガタガタでうまく測定出来ていなくて、結局私は行かなくてなってしまいました。
その後主人の転勤で引越ししてしまい、こちらで不妊治療専門クリニックにて不妊治療を再開して2年頑張って一度流産しましたが、今回妊娠に至りました。
現在私の友人も吉澤産婦人科にて不妊治療しています。
まーねちんさんの希望の方でなくてすいません💦
まーねちん
ありがとうございます!
私も、夏まで行って卵管造影検査行いましたが…最後の検査(性交して精液が通ってるか)がなかなかタイミング合わず病院へ行かなくなってしまいました。
今年勝負の年としてるので、また復活したいと思ってます。
ちなみに、よければなんですが引っ越し先は長野市外ですか?
退会ユーザー
今年頑張ろうと思ってるんですね✨✨
応援してるので頑張って下さい❗️
私も昨年同じように思って、ホルモン剤の内服や注射による排卵誘発法を開始した事を思い出しました。
うちは色々病院変わってもう一度調べ直して旦那さんの活動性のある精子の数が少ない事がわかり、私が頑張らないとって辛かったけど治療頑張りました。結局人工授精3回目で今回授かったので良かったです。
引越したのは隣の新潟県の上越市へ引越ししました。
まーねちん
苦労された後の懐妊だったんですね😊
私も歳が歳なので、ステップアップして体外受精までは考えてます。
私も旦那がEDっぽいんです。
でも、吉澤さんはそれだけはできないって言われてしまったんです😭💦
もう一個の検査して、はっきり原因を突き止めたいと思ってます