※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

不妊治療中に転院した経験がある方に、転院のタイミングや誘発剤について教えてほしいです。

不妊治療中、転院した事ある方教えてください。
いつのタイミングで転院しましたか?

転院する際は前の病院でもらって飲む予定だった誘発剤は飲まずに次の病院に行く方が良いんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

私は転院先の病院にききましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現状伝えていつ受診予定だけど手元にあるこの薬はどうしたらいいか聞いたら教えてくれました!

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    前の病院は飲まずにいけって言ってて、、次行くところの方に聞いたら、先生とかには確認してくれず、そちらの病院がそう言ってるならその指示に従ってくださいと言われました🥲

    卵管造影など色々検査するってなったら誘発剤は飲んだらダメなんでしょうかね…一ヶ月無駄にする気がして落ち込んでます😭

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次の病院がまた採血とかし直すかもなので飲まない方が無難ですよね💦私はリセットの薬だったから飲んできてくださいでしたが😭

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどです!その理由は納得です!ありがとうございます!

    誘発剤って5日目から内服ですよね?
    受診予定日がD6なんですが、そこから誘発剤を飲むなんて事はやはりできないんですよね?🤔🥲

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は転院したとき紹介状持っていきましたがホルモン値とかまた採血しました!

    基本的には5日目までですが、5日目すぎても飲めないことはないですよね!🤔受診してから他の検査もする可能性はありますが!

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    リセットしてから何日後くらいに初診いきましたか?転院初月は誘発剤など使えずに出来る検査して様子みるしかなくなるって事ですよね🥲?

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は3日目までにきてと言われてそのまま治療できましたが病院によるかなと💦リセットさせる薬飲んで3日目受診してそのとき採血もして異常なしを確認して5日目から薬開始しました!

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    良い流れですね✨私はd6くらいに初めて行くので、きっと1か月お休み同然ですね…始めは誘発剤飲んで様子見てで行きたかったですが…🥲
    もう少し段取り良く転院調整したら良かったです😭😭

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

凍結胚がなくなった時に転院して、新しいクリニックで採卵しました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やはりその際は紹介状書いてもらいましたか?

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、紹介状書いてもらいましたよー!

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 4月19日