

ゆんた
うちの子も引っ込み思案なのでスクールカウンセラーの人に相談してそこから担任やサポートの先生たちがみんなで遊べるもの提案してもらったりして混じれるようにきっかけ作りとかしてもらいました😃
ゆんた
うちの子も引っ込み思案なのでスクールカウンセラーの人に相談してそこから担任やサポートの先生たちがみんなで遊べるもの提案してもらったりして混じれるようにきっかけ作りとかしてもらいました😃
「遊び」に関する質問
3年生です😔この間参観日あり、3年生の放課後の過ごした方どうする問題の話題があり、あるA君のママが毎日6人位お友達が遊びに来ると言ってて、相手のママの連絡先も分からないと話してて、私が迷惑じゃないんですか?って…
2歳4ヶ月の長女の早朝起きが最近ひどく、私が育休中のため保育園が短時間で早く帰ってくるので保育園後に1時間は近くの公園に遊びに行ってから帰宅し、19時半〜20時には寝せてるのですが、今日は4:30に起きてきました…公…
結局、稼ぎ時っていつなのか、みなさんはどう思いますか? 子供二人が幼いときしか親は遊んでもらえないから子供二人が幼いうちは母親は一緒にいて遊びに付き合う方が幸せ? 来年度、長女が小学1年生になるから、宿題み…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント