ダブル
元々合わせて生活していたので、夫の給料と貯金からやりくりしています。
別々って方多いですが、どうしてるのか不思議で仕方ないんです。
はじめてのママリ🔰
うちは完全にまとめていますが、
育休手当で通常通りの支払いができるのであれば別に今のままでもいいと思いますし、経済的DVだとは思いません。
出しているものの金額にもよりますが、割合的にもそこまで苦しい割合ではないのかなと感じましたので。
ただ、給与と手当のバランスと払っているもののバランスが明らかに変なら相談した方がいいと思います。
ママリ🔰
私もsuuさんとまったく一緒のやりくりの仕方です😳✌️
育休中は給付金、育休中の給料でなんとかやりくりしていました😭
でもやりくりできなくなって
数ヶ月間旦那に頼りっきりになり、このままじゃ生活できない、、となり息子が9ヶ月の時に復帰しました😨
はじめてのママリ🔰
妊娠前は主人多めの折半にしていましたが、産休に入ってからは完全に主人が生活費を出していて、産休育休中にもらえる手当は貯金に回していました
育休明け後も変わらず私の給料は保育料のみで残りは貯金にしています
はりー
うちは毎月お互い定額を家計費としていますが、育休中も変わらずでした。
手当内で賄える金額でしたので、特に何とも思わなかったですが、主人が気を遣って(?)たまにお小遣いをくれました。
そのお金でマッサージとかヨガとかにいってリフレッシュさせてもらっていたので、ありがたかったです。
(むしろ行くというとお小遣いをくれてたので、積極的に行ってました。笑)
ママ
うちは財布別です。
私は食費、日用品、子供のオムツや洋服、お出かけ費
旦那は住宅ローン、光熱費、ケータイ代です。
後は個々に保険や医療費などです。
ままりん
我が家は同棲した時からお給料全額預かってたので現在育休中ですが、そのまま預かって生活してます😊
旦那さんから強制されてる訳じゃないなら経済的DVだとは思わないです!
退会ユーザー
それぞれ支払い担当など分けることは一切せずお互いで全て払ってます!
どちらかの支出が多くなって口座内が減ったりした場合は自分の口座から出して入金してます。
お金の管理は夫婦で相談して決めてそれで納得されているのであればいいと思いますよ^ ^
おかしいのかな?と思ってしまったのなら一度旦那さんに相談してみてはどうでしょうか??
退会ユーザー
結婚時に財布別夫婦を望むなら結婚はしても自分たちの子供は望まないと私から話しました。結果、自分たちの子供は欲しいと考え一致したので共同財布にしました。
子供に万が一何かあった時一馬力で生活していくことになる、私の人生背負えるなら結婚しましょう、でした。
いろんな家庭がありますので経済的DVとは思いません。ただ話し合いは必要だと思います。
ちゃこ🔰
え?羨ましいです🥺
家賃がどの程度かにもよりますが、、、ウチの場合だと私の負担額1/3くらいになります✨
家賃・光熱費: 15万
食費・日用品: 5万
共働きで全て折半してますが、育休中なのに折半。単純に私のお小遣いが減るので我慢しなきゃです😭
ボーナス月は主人の方がお金多いハズなので、何かしらゴネてやろうと思ってますが、、、。
コメント