※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家計見直しのため、世帯年収600万円、住宅ローン8万円の方の毎月の貯金額と支出額(食費、日用品、外食費、医療保険費など)を教えてください。お子さんの人数も教えていただけると助かります。

家計を見直そうと思ってます🙇

世帯年収600万で、住宅ローン8万位の方、毎月の貯金額と支出額(食費や日用品、外食費、医療保険費などなど)参考までに教えてください🙇

お子さんの人数ももしよければ、記載お願いします🙏

コメント

deleted user

世帯550ですが…
ローン64,000円。
食費大体5万
日用品1万
月で30万位は支出があります…
貯金は児童手当、個人年金くらいで、全然出来てません。
下の子が幼稚園に行ったら、パートで働いて、年間100万貯めるのが目標です!
子供3人です。

  • deleted user

    退会ユーザー

    外食は込みです。
    医療保険は私と子供で1万
    主人は1.5万くらいかなーと思います。

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    食費とか大体同じ感じです!お子さんが3人いらっしゃるのですね🙇

    因みに20代とかですか?
    今現在貯蓄は500以上はある感じでしょうか💦
    お答えできたらで、大丈夫です🙇

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私がパートか何か始めたら、あと15年くらい年間100貯めて1,500万位は学費として確保したいです。あとは児童手当ですね!😭笑

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、私も30後半で若くないです😂
    子供は今、一歳の子が一人いてできればあともう一人はって考えてるんですが貯金が今あまりないのと貯められてなくて悩んでます😅
    年間100は、貯めたいですよね😖

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一歳のお子さんがいらっしゃるんですね!
    でももう1人欲しいとなると、しばらくはまたカツカツになりそうなのと、
    子供が増えるとどうしても色々出費が増えてきて心配ですよね😭うちも2人と決めてたのですが、想定外の双子でした😅💦生活費で思うように貯められないですよね…うちは1人1,000万は貯められそうにないので😅💦500-700位と後は奨学金を借りて貰って、将来親がある程度返せたらなと思っています…
    500以上ありますか?😅
    主人も私も高齢なので、退職金が老後資金ですが、全然足りないと思います😭笑

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    もう一人となるとカツカツになりますよね😂

    こちらで以前、相談もしましたがみなさんに無謀だと凄く言われて😂
    もう一人となると、扶養外は必須になりそうです💦
    貯金も500以上はないです🥲
    車の買い替えとかも出てきたりしますよね😂

    確かに子供は授かりものですし、健康であればお金は稼ぐことはできますもんね💰✨

    とても前向きなコメントと同じような感じで子育てされてる方もいてとても励みになりました🙇
    ありがとうございます!

    • 1月16日