※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

熱が続き、症状がひどくなったら救急車を呼ぶべきか悩んでいます。タクシーは高額なので病院に行けません。明日は内科に行く予定です。

大人の熱についてです。

今朝から発熱39.7℃ 間接、頭が痛い。
お昼過ぎ37℃〜39.8℃を彷徨う。ラーメンを食べる。
痛み継続

今晩MAX40.7℃ 極度の寒気、目眩、痛み継続
寒くなったり汗掻くほど暑くなったりしています。
お粥を少し食べ、みかんを3個食べました。

今は40.3℃です。

熱が出てからずっと倦怠感はあります。

どこまで熱が出れば休日夜間病院や救急車を呼んだらいいのか
わかりません。

休日夜間に行こうと思ったのですが、親戚も家族も車は出せないと断られました。

タクシーで行くと、車で待機なので待ち時間も含め
凄い金額になると思います。なので、タクシーは考えていません。

このまま、落ち着いていれば明日朝イチ病院に行く予定ではあります。
この場合内科で大丈夫ですよね?💦

コメント

けいこ

高熱しんどいですね💦
呼吸がしづらい、意識が朦朧とするなどがあれば緊急か救急車がいいと思いますが、呼吸や意識がはっきりしていれば明日でいいかなと思います。

内科で大丈夫です。
私の住む地域は発熱していると電話してから指定された時間に受診と言われます。
病院のホームページに書いていると思うので確認してから行かれることをおすすめします。