※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫が仕事していることは理解しているけど、休みの日だけは一緒に過ごしたい。仕事を応援したいのに、言葉が欲しい。孤独な土地で家族との時間が唯一の楽しみ。心が狭いと思う自分。

休みの日まで夫は仕事かー

忙しいのは分かっている。
働いてくれてとても感謝している。

ただ仕事するなら、ひとこと言ってくれればなぁなんて。

夫が休みの日だけが、生きがいなのになぁ
友だちも親もいない土地。
楽しみは、家族で過ごせる日だけなのに
明日からまた出張でいないのに

仕事するねって言ってくれれば、頑張ってね!とか応援できるのに

はぁ心が狭いなぁ自分。

コメント

はじめてのママリ🔰

せっかくの休み、急に仕事入っちゃうとショックですよね😭
大人とおしゃべりする時間って大事ですよね。
分かります…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当大事ですよね。大人と話したい。欲を言えば友だちと気がすむまで話したいものです😮‍💨

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

こんばんは!ママリさんは専業主婦でしょうか?
友達も親もいない土地は辛いですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは!
    専業主婦です。転勤族のため、知り合いがおらず…
    怒るようなことじゃないとわかっていても、冷たい態度をとってしまって自己嫌悪です。

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転勤族だとご主人に合わせないとだし働くとしても限られてしまいますよね💦
    私も今は育休中で人と喋る機会がなく…
    復帰は予定していますが仕事がきつすぎて全然楽しくなかったのでいずれ辞めると思います🤣辞めたらしばらく専業主婦してパートしたいなとか考えていますがパートのご予定はないですか?

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。楽しくない仕事は嫌ですね💦
    今のところないです。パートのほうが、専業主婦より向いてるかな?と思いつつ、両立出来る気もせず…難しいです。

    • 1月15日