コメント
ママリ
いつも抱っこ布団で寝かせてました!実家用と自宅用2つ持ってましたが、たしかに1つは熱こもる感じしやすかったです🤔
でも必需品なので使ってました🥹冬なので掛け物や服で調節でいいんじゃないでしょうか?
ママリ
いつも抱っこ布団で寝かせてました!実家用と自宅用2つ持ってましたが、たしかに1つは熱こもる感じしやすかったです🤔
でも必需品なので使ってました🥹冬なので掛け物や服で調節でいいんじゃないでしょうか?
「授乳」に関する質問
授乳がしんどいです。 生後3カ月になっても、新生児期とほぼ変わらず2時間起きの授乳です。 特に夜間も変わらずなので寝不足ですし、3カ月に入ってからは遊び飲みなのか真面目に飲まないのに、乳首を離すと泣くので授乳…
あげすぎな気がしますが求めてきます😭 生後14日です。 授乳の時間で泣いて起きて普通に授乳しました。 18分くらいで口を離して寝てしまったのでそのまま寝かせたらすぐ起きてしまい、またお口をパクパクして自分の手をし…
生後6ヶ月の娘の鼻詰まりで受診を迷ってます🥲 4日ほど前から少し鼻詰まりがあり、少し声も枯れてるようです。 鼻水吸い機で吸ってはいますが粘度が高く上手く吸えません😭 授乳はちょっと飲みにくそうですがしっかり飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。確かに必需品ですね。掛け物で調整してみたいと思います。もう1つの熱のこもる感じのしにくい抱っこ布団気になるのでどこの商品かお教えいただけると嬉しいです!
ママリ
たまひよのです!今メッシュタイプもあるみたいですが私が使ってたのは普通のです。
もう一個はバースデイで買い足したのですが、生地が違って抱っこしてると大人が暑くて困りました😂初夏だったのはあると思いますが!中身は同じ感じだったんですけど外の生地が違いました🥺
はじめてのママリ🔰
画像まで貼っていただきありがとうございます!外の生地が違うのですね。また熱こもりが気になった時に買ってみようと思います😊ありがとうございました。