![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦で共同貯金をしているが、個人貯金もしている。育休中で旦那から全額共同貯金にするよう言われている。個人貯金はただ貯めている。
個人で貯金してますか?💰
我が家は夫婦で共同貯金(3万ずつ)していて、
私は結婚前より3万毎月貯金していました。
(旦那はお金に無頓着で個人貯金はないです)
今育休中なのですが、旦那に、
「そんなに個人貯金してどうするの?全額共同貯金にいれてよ」と言われています。
ちなみに、生活費は6(旦那):4(私)の割合で払っています。
育休手当から生活費を引いた全てを共同貯金にいれてくれと言われています🤔
自分に収入がある方、個人の貯金はしていますか?
個人の貯金なにに使うの?と言われても、ただ貯めてるだけなのですが…
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳6ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
してますしてます❣️
ただ貯めてます😂🤣同じですね🤭🤭❤️
![アキママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アキママ
うちは財布は別ですが、お互いの収入は2人のお金という認識なので、共同貯金してます!よって、結婚してから個人貯金は増えてないです🤣
![ぶっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶっつん
そんな感じではしてないですね。
うちはボーナスの1割がお小遣いなので、使わなかったお小遣いの貯金はしてます。が、毎月の収入に対しては全額共同貯金ですね。
あとは旦那さんの生活費を支払った残りがどのくらいかにもよるような気がします。生活費を6割払った後、残りは全て旦那さんのお小遣いですかね?それが多いなら共同貯金の額をお互い増やそうってことになるだろうし、少ないなら個人貯金を共同貯金に移行するのも仕方ないかな、と思います。
![ゆでたまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆでたまご
私の小遣いの余りを個人的にちまちまと貯金してます😂
(もちろん旦那は知りません👌)
なので、いかに小遣いを残して1ヶ月生活出来るか!を地味に楽しんでます😂笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家はお互いの収入は全て共同のものという認識なので、貯金も共同貯金しかしていません🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人の貯金してないです🫣
投資も家族のものという認識でした🧐
![おり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おり🔰
ん?🤔
旦那さんも生活費を引いた全てを共同貯金にいれないと同等にはならなくないですか?
![なつまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつまま
全て入れないといけないなら旦那さんも同額入れないと不公平ではないですか?私なら共同貯金には入れず、個人で貯めてる3万は保険とか投資信託します。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はしてます😅秘密なのでヘソクリですね。
使い道は特にないけど、多分子供が大きくなったときにパパには内緒ねって何か良いものを買ってあげたりしたいですね😌
コメント