※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✨
子育て・グッズ

豊田市にお住まいの方へ質問です。保育士のパート勤務中で、1歳児の子どもが託児所に通っています。妊活を考えていて、再来年度に年少でこども園に入れたいと思っています。育休中にこども園入園は難しいでしょうか?具体的には3歳児のことです。不安なので詳しい方のアドバイスをお願いします。丸山こどもえんやすえのこどもえんが希望です。

豊田市の方に質問です。

今パートで保育士で働いています。
子どもは1歳児で託児所に通っています。

そろそろ妊活をしようと考えているのですが、
再来年度に年少で託児所を卒園してこども園に入園したいと考えています。
もしうまく妊娠して育休に入ると
こども園に入るのは難しいのでしょうか?
3歳児です。


このまま働いていれば保育士なので、点数は高くこども園に入れると思うのですが、育休に入ると入れるか不安で💦

詳しい方教えてほしいです!

できれば丸山こどもえん、すえのこどもえんあたりがいいのですが、、

コメント

ママリ

育休復帰で年少さん4月入園ということでいいですか😃?

会社の先輩の奥様が保育士さんなのですが、年少さんですえのも丸山も落ちたと聞いたことがあります🥲
正職員時短勤務なのかフルタイムパートなのかはわからないのですし、年にもよるとは思うのですがその地域も厳しいんだなぁと思いました😥

  • ✨

    4月入園です!

    えー!!保育士マックスの点数なのに落ちたんですか?保育士は落ちないと聞いたのに😭
    やっぱり豊田市は厳しいんですね。

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    私も点数表見た時絶対保育士さんは落ちないと思って見てたので話聞いた時驚きました🫢

    その方の詳しい点数は聞いてないのでわからないですが…豊田市厳しいですよね🥲

    • 1月14日
  • ✨

    びっくりですね!
    その年に保育士がたくさんいたんですかね💦
    今はお子さんこども園に通われていますか?

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    働く予定だった園にお子さんも通わせてもらえたそうです💡

    • 1月14日
はじめてのママん

丸山も末野原も私立になってます。公立では保育士はマックスの点数で入れますが、私立は独自で選考しているのかもしれません。また、幼児で入れるなら、独自の選考があると考えていいと思います。

  • ✨

    かなり遅くなってしまいすみません。私立だと違うんですね!
    ありがとうございます。

    • 1月23日