※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

シングルなので市営に住んでお金貯めようかと探していたら私の住んでる…

シングルなので市営に住んでお金貯めようかと探していたら私の住んでる市、隣町、その隣町、その逆側の市問い合わせて全部シングル不可でした😭
みなさんどうやってすんでるのでしょうか?

①申込み時点で、満60歳以上の方
②身体障害者手帳(1級~4級)の交付を受けている方
③精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方で障害の程度が1級~3級までの方
④療育手帳(A~B判定)の交付を受けている方
⑤生活保護を受けている方
⑥配偶者等からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律に規定するDV被害者

ちなみに全体的に少し内容異なりますがこんな感じです。
応募すら不可と言われました…
何がちがうのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

市によって応募条件が異なるので、シングルというだけではママさんのところだと入れないのかもしれないですね😢💦
うちはシングルでUR賃貸に住んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入れる条件がまるで一つもかすりもせずで絶対入れないですね😭
    UR住宅もない県で😭隣の県もなく😱
    UR住宅もあればいいですよね😭💦

    • 1月13日
ふろっぷみたいになりたい🔰

私は昔関西の市営に住んでいましたが、シングルで2人子供連れたお母さん住んでましたけどね。今は違うのかも知れませんが。
因みに所得に応じて家賃が変わるので、お金は貯められません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市町村によるのかもですね💦あからさまに通常の賃貸よりは安いです😂

    • 1月15日